学校日記

学年だよりを配付しました

公開日
2014/02/05
更新日
2014/02/05

お知らせ

 2月の学年だよりを配付しました。ホームページからも見ることができます。

 イラストは「さざんか」の花ですが、漢字で「山茶花」と書きます。この漢字を普通に読むと「さん・ざ・か」で、本来はこちらが正しかったのですが、発音しやすい「さざんか」が間違ったまま定着してしまいました。こうした前後の音が入れ替わることを「音位転換」と言います。
 
 音位転換の例には、「あたらしい」「いちじく」「あきはばら」などがあります。本来は、「あらたしい」「いじちく」「あきばはら」が正しかったのです。