スナップショット 6年理科
- 公開日
- 2014/01/31
- 更新日
- 2014/01/31
6年生
6年生の理科は、電気を発生させたり、発生させた電気をためたりする実験をしています。今回は、手回し発電機を使って、豆電球ではなくて家庭にある白熱電球を点灯させる実験と、静電気をためて蛍光管を光らせる実験に取り組みました。
光っている電灯が、どれだけの電気量を必要としているか、身をもって感じたことと思います。静電気に弱い人にとっては、あまり近くにいたくない実験でした。