学校日記

東大寺大仏殿周辺を見学しました。

公開日
2013/11/13
更新日
2013/11/13

学校行事

東大寺大仏殿周辺を見学しました。東大寺は、1998年の12月、京都で開かれた第22回世界遺産委員会で世界遺産リストへの登録が決定した8つの資産(東大寺・興福寺・春日大社・元興寺・薬師寺・唐招提寺・平城宮跡・春日山原始林)の一つです。古都奈良の文化財に肌でふれ、子ども達はどんなことを感じたのでしょうか。その一方で鹿にふれる子どもたちの笑顔を見ていると鹿せんべいをあげたという印象もまた奈良の思い出として強く残ったようです。きっと大仏様もそんな子ども達を笑顔で見送ってくれたことでしょう。東大寺の出発は、3時36分、渋滞の遅れを取り戻し、京都に向かっています。