衣替え(ころもがえ)
- 公開日
- 2013/10/01
- 更新日
- 2013/10/01
お知らせ
昼の気温が30度近くなり、台風の影響なのか南からのしめった風が入ってきて、蒸し暑くなっています。でも空を見上げると秋の雲が浮かび、日が沈むと夜風が心地よく、虫の鳴き声も聞こえてきます。
こんな季節の変わり目に習慣的に行われているのが「衣替え」です。平安時代には、宮中の行事として行われていたようです。日本特有の習慣です。「暑い、暑い」と言っていたのがうそのように、もうちょっとすると「寒い、寒い」と言うのでしょうね。