学校日記

小学校の風景から

公開日
2013/08/14
更新日
2013/08/14

お知らせ

 1枚目は花壇のマリーゴールドの写真です。左と右とで成長のしかたに違いがありますね。左のマリーゴールドの方が元気に育っています。さて、この違いはどこからきたのでしょう。左は保健室前あたりの花壇のマリーゴールド。右は体育館近くの花壇のマリーゴールド。違いの理由がわかりましたか。

 2枚目は、飼育小屋の住人(オレオとショコラ)と1年生花壇のアサガオ。2匹仲良く寄り添ってねていました。飼育小屋は木陰にあるので暑さをしのげているようです。「アサガオ」は秋の季語。立秋を過ぎたので暦の上では秋です。朝夕の涼風に秋の気配を感じるときがありますが、昼間は“暑い”。

 3枚目は体育館の工事の様子です。「すじかい」という斜めの鉄筋をいれて耐震強度を強くしています。体育館フロアと器具庫の段差をなくすバリアフリー工事もしています。