学校日記

あいちトリエンナーレ2013 開幕

公開日
2013/08/10
更新日
2013/08/10

お知らせ

 トリエンナーレとは、3年に一度開かれる催し物を表すイタリア語で、愛知で開かれる3年に一回の国際芸術祭が、8月10日から始まりました。テーマは「揺れる大地 — われわれはどこに立っているのか : 場所、記憶、そして復活」
 
 東日本大震災後、世界各地で起きていることを作品にからめながら、日本や世界の進んだ美術・ダンス・演劇などを紹介します。普通こうしたものは、美術館や劇場に行かなければ見ることができませんが、それ以外のところ、例えば町の中でアートを見ることができるのが、この催し物の大きな特長です。10月27日(日)までの79日間開催されています。

 写真の「サン・チャイルド」は、ヤノベ ケンジさんの作品です。東日本大震災後、希望のモニュメントとして、防護服のヘルメットを脱いだ6mの子ども像を制作しました。
(トリエンナーレHPより引用)
 あいちトリエンナーレをもっと知りたい人は、ここをクリック。