8月10日生まれ 大久保利通の言葉
- 公開日
- 2013/08/10
- 更新日
- 2013/08/10
お知らせ
1830年8月10日生まれの大久保利通(おおくぼ としみち)。
江戸の末期から明治の初めにかけて活躍した政治家です。西郷隆盛(さいごうたかもり)と木戸孝允(きどたかよし)と共に「維新の三傑」と呼ばれています。その大久保利通の言葉を紹介します。
「おはんの死と共に、新しか日本がうまれる。強か日本が……」
※西郷隆盛が亡くなった知らせをきいて、号泣しながら言った言葉
「 堅忍不抜 (けんにんふばつ)」
※意志を堅く、つらいこともじっと耐え忍んで心を動かさないこと
(写真はウィキペディアより引用)