春日井市立北城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
よいお年をお迎えください!
学校の窓
本日12月28日をもちまして、年内の業務が終了し、年末・年始の休業に入ります。...
表彰伝達・終業式
学校行事
表彰伝達と終業式を行いました。 校長先生のお話の中では、スライドを見ながら2...
学級の様子7
2年生の様子です。
学級の時間6
3年生の様子です。
学級の時間5
5年生の様子です。
学級の時間4
6年生の様子です。
学級の時間3
4年生の様子です。
学級の時間2
1年生の様子です。
終業式 学級の時間1
今日は、2学期最後の登校日です。各学級では、担任の先生からあゆみをいただいたり...
5年 ALT
5年
今学期最後の外国語の授業は、ALTの先生と一緒にクリスマスにまつわる言葉や外国で...
通学班会議
5時間目に通学班会を行いました。登下校の反省や集合時刻の確認をしました。
5年生 「年賀状の書き方を学ぼう」
今日は届ける相手に合わせた年賀状の書き方を学びました。 表書きをていねいに書いた...
6年 救急法講習
6年
講師の方をお招きして、救急法講習を行いました。心臓マッサージの方法などを教えて...
収穫したよ
5A・5B・6・7組
秋に植えた、ダイコンとネギの収穫をしました。これまで水やりや雑草抜きなどのお世...
児童集会
20分放課に児童集会「究極の2択クイズ」が行われました。企画委員が考えた2択ク...
クラブ活動2
クラブ活動の続きです。
クラブ活動1
風の冷たさを感じる日でしたが、みんな元気にクラブ活動に参加していました!
幼保学校見学
幼稚園・保育園の年長のみなさんが、学校見学に来ました。特別教室を見学したり、図...
個人懇談会
昨日から個人懇談会が行われています。寒い中、ご来校いただきありがとうございます...
5年 家庭科
ミシンを使い、エプロンを製作しました。初めてのミシンでしたが、時間を重ねるごと...
お知らせ
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
北城小学校グランドデザイン
PTA連絡協議会 愛知県PTA連絡協議会
文部科学省 愛知県教育委員会 春日井市給食会
春日井市の警報・注意報発令状況 レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻) 暑さ指数(環境省) 雷情報(中部電力) 春日井市天気予報(tenki.jp)
春日井市の民話 NHK for school 「みんなにすすめたい一冊の本」(小学生版・中学生版) 星の情報
食物アレルギー対応の基本方針 非常時の登下校について
モラルBOX
RSS