9月17日 1・2年生「アミスポ」
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
学校行事
9月17日(火曜)、今日は「アミ☆スポ」で行われている1・2年生の水泳学習にお邪魔しました。
どちらの学年も、能力別に4つのグループに分かれて、練習をしていました。
顔を水につける練習から始まり、一段深いところに入り、頭まで潜ってからジャンプする練習、水中じゃんけん、ビート板を使って足を伸ばして浮く練習、手や肩を引いてもらい、体を伸ばして進む練習、ビート板を使い、顔を上げてのバタ足練習、蹴伸び、顔を水の中に入れて進むバタ足練習、ビート板を使い、手を交互にかいてのクロール練習と、レベルに応じた有効な練習を、さまざま、時間いっぱい行っていました。
それぞれのグループは10〜20人程度で、グループに一人ずつアミメイター(指導員)さんがついてくれるため、子どもたちの運動量も多く、また、安心しておまかせすることができました。
専門の指導員さんにしっかりと教えてもらえる、今の子たちは幸せですね。
子どもたちの笑顔を見ていると、どんどん水泳が楽しくなっていることが伝わってきました。
おうちでも、どんな練習をしたのか、話題にしてあげてください。
+2