5年

絞り込み条件

[ 年度:   2024年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年     ]

さらに絞り込み閉じる

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • IMG_3519.JPG

    5年生 水泳

     5・6時間目、5年生の水泳の時間。気温も上がり、プール日和となりました。何メートル泳げたかな?

    2024/06/12

    5年

  • IMG_0988.JPG

    5年生 田植え

     5年生が田植えの体験をしました。下市場の営農組合の方々のご協力を得て、毎年実施しています。素足で田に入り、苗を何本か植えさせてもらいました。貴重な体験ができました。

    2024/06/10

    5年

  • IMG_3438.JPG

    5年生 野外学習 解散式

    無事に学校に帰ってきました。解散式を終え、先ほど下校しました。保護者の皆様、野外学習に向けての準備等、本当にありがとうございました。どの子も本当によくがんばりました。家でたくさんお話を聞き、たくさんほ...

    2024/06/07

    5年

  • IMG_0976.jpeg

    野外学習 退所式

    いよいよ退所式。あっと言う間の2日間でした。帰りたくな〜いという子どもたちの声。たくさん思い出ができましたね。所員のみなさんありがとうございました。

    2024/06/07

    5年

  • IMG_0959.jpeg

    野外学習 昼食

    自然の家での最後の食事です。炊き込みごはん、みそ汁、さかなのフライ、フルーツです。おいしかったですね!この後は予定通り退所式をしてバスに乗り、学校に帰ります。

    2024/06/07

    5年

  • IMG_0939.jpeg

    野外学習 焼き板工作 その3

    どんどん作品が完成しています。できた子から写真屋さんに撮影してもらっています!すてきなおみやげができましたね。

    2024/06/07

    5年

  • IMG_0914.jpeg

    野外学習 焼き板工作 その2

    まずは板の角をヤスリで削って丸みをつけます。その後バーナで焼き、こすってツヤを出します。最後に目玉やひもなどをつけて完成です!

    2024/06/07

    5年

  • IMG_0899.jpeg

    野外学習 焼き板工作 その1

    野外学習最後の活動の焼き板工作が始まりました。所員の方からの説明を聞きました。バーナーを使うので、ヤケドをしないようにコツを教えていただきました。さあ、この後は製作です。今日はウサギを作ります。

    2024/06/07

    5年

  • IMG_0880.jpeg

    5年生 野外学習 朝食

    朝食の時間。メニューはごはん、みそ汁、スクランブルエッグ、見にハンバーグ、サラダ、発酵乳、バナナでした。みんな朝からモリモリ食べていました。2日目も元気いっぱいです!

    2024/06/07

    5年

  • IMG_3424.JPG

    5年生 野外学習 朝のつどい

     朝のつどいです。ラジオ体操をして、山のおいしい空気をたくさん吸いました!

    2024/06/07

    5年