-
修学旅行 その5
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校行事・生活
東大寺大仏殿です。
鹿と良い記念撮影ができました。
+1
-
修学旅行 その4
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校行事・生活
若草山の白銀屋では、お土産を買ったり、昼食を食べたりしました。
+6
-
修学旅行 その3
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校行事・生活
奈良の若草山に到着しました。
-
修学旅行 その2
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校行事・生活
亀山パーキングで休憩しました。
バスレクを楽しんでいます!
-
修学旅行 その1
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校行事・生活
本日から修学旅行が始まります。
先ほど、6年生のみなさんは出発式を終えて、元気に学校を出発しました。
少し肌寒いですが、気持ちのよい秋空下、しっかり学び、楽しんできてくださいね。
+2
-
11月10日(月)の給食
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「麦ご飯」、主菜が「キムタクご飯の具」、汁物が「タイピーエン」、そして「牛乳」と「型抜きチーズ」です。
今日の食育メモは、「タイピーエン」についてでした。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
-
11月7日(金)の給食
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「わかめご飯」、主菜が「れんこんと鶏団子の揚げ煮」、汁物が「なめこのみそ汁」、そして「牛乳」と「鰯の干し小魚」です。
今日の食育メモは、「いい歯の日」についてでした。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
-
11月8日(土)野球教室
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
PTA活動
11月8日(土)に、PTA・松原ファイターズ主催の野球教室が開催されました。
参加した児童にみなさんは、ストレッチ・フォーミングアップに始まり、キャッチボールやバッティングまで、たっぷり3時間、野球を体験しました。
そして、松原ファイターズのみなさんは、丁寧に、優しく、根気強く、参加者のみなさんを指導してくれました。その姿勢は、大変に立派でした。
次の機会も、ぜひみなさん参加してくださいね。
+2
-
11月6日(木)就学時検診
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
学校行事・生活
本日、就学時検診が行われました。
来年度、新1年生として入学予定のみなさんが、元気に東野小に来校しました。
検診では、内科検診や歯科検診、視力検査など、入学に向けて様々な検査を受けました。
来年4月、みなさんの入学を楽しみに待っています!
+4
-
11月6日(木)の給食
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「りんごパン」、主菜が「大豆とチキンのトマト煮」、副菜が「コーンサラダ」、そして「牛乳」です。
今日の食育メモは、「野菜」についてでした。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
-
11月5日(水)スマイルタイム
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校行事・生活
スマイルタイムがありました。今日は「アドじゃん」を行いました。友達の話を最後まで・うなずきながら・楽しんで聞いていました。スマイルタイムでは、相手を尊重する聞き方が自然とできるようになってきたと思います。このスキルを授業や日常の生活の中でもできるように声かけしていきます。
-
11月5日(水)赤い羽根共同募金
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校行事・生活
児童会役員の児童の皆さんが、各教室を回って募金活動をしています。給食放送や児童会の皆さんが作成したポスターで趣旨を説明しよびかけをしてくれました。ご協力ありがとうございました。日にちが1日ずれまして明日まで行います。
-
仲よし班活動
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校行事・生活
昨日4日(火)の業前の時間に仲よし班活動を行いました。各班の6年生がみんなが楽しめる遊びを考え、進行しました。仲よし班活動は、異学年交流ができる貴重な時間です。学年を超えて親睦の和を広げていきたいと思います。
+1
-
11月4日(火)4年算数授業のようす
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校行事・生活
4年生の算数の授業のようすです。
今は面積の勉強をしています。この日は、1m×1mの新聞紙を作り、それを敷き詰めて、教室がどれくらいの広さなのかを調べました。
約60㎡の大きさだということがわかりました。
-
11月5日(水)の給食
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「ご飯」、主菜が「秋刀魚の南蛮漬け」、汁物が「沢煮椀」、そして「牛乳」です。
今日の食育メモは、「牛乳」についてのクイズでした。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。ぜひ、お子さんに答えを聞いてみてください。
-
11月4日(火)の給食
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「麦ご飯」、主菜が「ツナとおからのそぼろ丼の具」、汁物が「かき玉汁」、そして「牛乳」です。
今日の食育メモは、「食事の挨拶をきちんとしよう」についてでした。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
-
11月4日(火)サツマイモ収穫
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
学校行事・生活
+2
11月4日(火)、3年生と56789組でサツマイモの収穫に出かけました。
名城クラブさんがお世話をしてくださったサツマイモを、みんなで一生懸命掘って収穫しました。
大きなサツマイモがたくさん収穫できました!! -
10月31日(金)の給食
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「白玉うどん」、主菜が「南瓜コロッケ」、汁物が「五目うどんの汁」、そして「牛乳」と「ミニ洋梨ゼリー」です。
今日の食育メモは、「好き嫌いなく食べよう」についてでした。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
-
第6学年 修学旅行のための学年集会
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校行事・生活
学年で集まって修学旅行に向けた説明を聞きました。
大切なところは、色をつけたり、メモをしたりして、真剣に話を聞くことができました。
話を聞きながら、とても楽しみにしている様子がうかがえました。
これからも、いろいろな準備をしっかりしていきます。
-
10月30日(木)3年 スーパー見学
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校行事・生活
+4
10月30日(木)、3年生が校外学習でスーパー見学に出かけました。
本日の行き先は篠木町にある「エクボスタイルKASUGAI」です。
バックヤードの様子を見学したり、300円以内での買い物をしたりしました。
