-
閉会式
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校行事・生活
今年度の運動会は、点数が赤白ともに60点でした。同点の場合は、全校種目の勝敗によって決定することになっていましたが、全校種目の大玉送りも引き分けだったため、今年度は赤白ともに引き分けとなりました。
一人ひとりが全力をつくし、笑顔あふれる運動会になりました。保護者の皆様、朝早くから応援ありがとうございました。 -
紅白対抗リレー
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校行事・生活
運動会の最後の種目は、学年の代表選手による紅白対抗リレーでした。控え席、参観された保護者からの応援を受け、最後まであきらめずに走りきりました。
-
全校種目
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校行事・生活
全校児童で赤・白対抗の大玉送りを行いました。2回戦ともに接戦でした。2回戦が同着の引き分けだったため、特別に3回戦を行いました。
-
5・6年生 スプラッシュ オブ カラー
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校行事・生活
5・6年生の演技の様子です。一人ひとりの演技や2人・5人などの演技など、みんなで心を一つにして演技を行いました。
-
1・2年生 かけっこ
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校行事・生活
1・2年生は運動場の中央を使ってかけっこを行いました。一生懸命走っていました。
-
5・6年生 綱引き
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校行事・生活
5年生、6年生のそれぞれが赤白対抗で綱引きを行いました。3回戦は、5・6年生合同チームで綱引きを行いました。力と心を一つにして綱を引き合いました。控え席・保護者の応援も力になって、白熱した競技になりました。
-
1・2年生 わたしは アイドル
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校行事・生活
1・2年生の演技の様子です。アイドルになりきって、笑顔いっぱいのダンスを見せてくれました。
-
3・4年生徒競走
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校行事・生活
最初の競技は、3・4年生の徒競走でした。みんな一生懸命走っていました。
-
第45回運動会
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校行事・生活
30日(土)は天候に恵まれ、運動会を開催することができました。開会式と準備運動の様子です。
-
運動会準備・片付け
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
PTA活動
9月29日(金)の運動会前日準備と、9月30日(土)の運動会当日の片づけをボランティアの保護者の方と行いました。杭打ちやロープ張り、学校周辺のコーン並べ等、子どもでは難しい作業を助けていただき短時間で準備・片付けを行うことができました。本当にありがとうございました
-
運動会準備
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学校行事・生活
29日(金)の午後、5・6年生児童とPTAボランティアで運動会に向けた準備や最終確認を行いました。委員会ごとに担当の先生の指示に従って準備や役割の確認をしながら活動しました。ボランティアの方は、ロープ貼りや校外の環境整備を行っていただきました。
明日も天候に恵まれ、運動会が開催できると思います。参観いただく保護者の皆様も、暑さ対策や水分補給などの準備をしてお越しください。 -
9月28日(木)の給食
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「ご飯」、主菜が「冬瓜のカレースープ」、副菜が「キャベツとウインナーのソテー」、そして「牛乳」と「型抜きチーズ」です。
今日の食育メモは、「冬瓜」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
9月27日(水)の給食
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「ご飯」、主菜が「大豆とポークのトマト煮」、副菜が「コールスローサラダ」、そして「牛乳」と「冷凍みかん」です。
今日の給食の時間に、「大豆」についてのクイズをしました。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。そして、ぜひお子さんに答えを聞いてみてください。 -
9月26日(火)の給食
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「麦ご飯」、主菜が「なす入り肉みそひじき丼の具」、汁物が「いわしのつみれ汁」、そして「牛乳」と「ぶどうゼリー」です。
今日の食育メモは、「なす」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。
-
授業の様子
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
学校行事・生活
5年生は外国語の授業で、自分の家族について英語で紹介していました。運動会の練習も一生懸命に取り組んでいますが、普段の授業もみんな集中して取り組んでいます。
-
運動会練習
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
学校行事・生活
26日(火)は、全校種目の練習を行いました。児童会役員が司会や競技の補助を行い、本番通りに大玉送りを行いました。当日も安全に注意してみんなが楽しく競技できると良いですね。
-
9月25日(月)の給食
- 公開日
- 2023/09/25
- 更新日
- 2023/09/25
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「麦ご飯」、主菜が「揚げ餃子」、副菜が「もやしのナムル」、汁物が「中華風たまごスープ」、そして「牛乳」です。
今日の食育メモは、「たまご」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
9月23日 PTA除草作業
- 公開日
- 2023/09/23
- 更新日
- 2023/09/23
PTA活動
本日朝7:30〜8:30に、PTA除草作業を行いました。土曜日ということもあってか多くの方にご参加いただきました。ご家族や親子で参加いただいたり、地域の野球チームの子ども達も参加してくれたりし、運動場の草がみるみる無くなっていきました。本当にありがとうございました。
-
9月22日(金)の給食
- 公開日
- 2023/09/23
- 更新日
- 2023/09/23
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「中華麺」、主菜が「しそ入り春巻き」、副菜が「切干大根のさっぱり漬け」、汁物が「しょうゆラーメンのスープ」、そして「牛乳」です。
今日の給食の時間に、「しょうゆラーメンのスープ」についてのクイズをしました。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。そして、ぜひお子さんに答えを聞いてみてください。 -
9月21日(木)の給食
- 公開日
- 2023/09/21
- 更新日
- 2023/09/21
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「ご飯」、主菜が「ニギスフライ」、副菜が「里芋の煮物」と「キャベツとほうれん草のごま和え」、そして「牛乳」と「おはぎ」です。
今日の食育メモは、「おはぎ」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。