学校日記

  • 9月30日 運動会準備

    公開日
    2011/09/30
    更新日
    2011/09/30

    学校行事・生活

     30日の午後からは、高学年が運動会の準備をしました。みんなで力を合わせてがんばりました。明日は、いよいよ運動会。力いっぱいがんばる東野っ子の姿をご期待ください。

  • 9月29日 高学年 ロックソーラン

    公開日
    2011/09/30
    更新日
    2011/09/30

    学校行事・生活

     運動会まであと2日。高学年は、今年初めて「ロックソーラン」に挑戦します。大きな隊形移動やかけ声など、見所がたくさんあります。最後の決めのポーズも工夫をこらしています。東野っ子の新たな挑戦をぜひご覧ください。

  • 9月28日 4年生 合唱練習

    公開日
    2011/09/30
    更新日
    2011/09/30

    学校行事・生活

     4年生は、東野小学校の代表として10月27日の音楽会に参加します。学年一丸となって1ヶ月後の本番に向けて練習を積み重ねています。

  • 9月28日 3年生 栗の調理

    公開日
    2011/09/28
    更新日
    2011/09/28

    学校行事・生活

    3年生では、前日に収穫した栗を調理室で煮て、給食の時間に食べました。少しかたくなりましたが、栄養満点、おいしく食べることができました。

  • 9月27日 3年生 栗の収穫

    公開日
    2011/09/28
    更新日
    2011/09/28

    学校行事・生活

     3年生では、総合的な学習の時間に落合公園について調べています。1学期には梅の収穫と梅ジュース作りをしました。今回も名城クラブの方にお世話になり、果樹園で栗の収穫をしました。実りの秋を実感しました。

  • 9月22日 東野っ子、がんばってます

    公開日
    2011/09/22
    更新日
    2011/09/22

    学校行事・生活

     「赤、赤、赤、ゴーゴーゴー!、白、白、白、ゴーゴーゴー!」
     1枚目の写真は、体育館で運動会の歌の練習をしている様子です。元気いっぱい、大きな声で歌うことができました。
     2枚目の写真は、音楽会に向けて歌の練習に励む4年生のみなさんです。日に日にきれいな声がでるようになっています。
     3枚目の写真は、2学期、みなさんと一緒に勉強することになった学生ボランティアの2人です。
     2学期も楽しいことがたくさんありそうですね!ファイト、ファイト東野っ子!

  • 台風一過,運動会にむけて練習再開!

    公開日
    2011/09/22
    更新日
    2011/09/22

    学校行事・生活

     一昨日,昨日と台風の影響で春日井市内もたいへん混乱しましたが,今朝は西の空に虹がかかり,さわやかな日となりました。東野っ子は業前から運動会の練習に取り組みました。今日は「応援合戦」の練習だったので,「赤勝つぞ!」「白勝つぞ!」など,運動場に元気な声が響きました。

  • 暴風警報発令中(春日井市)

    公開日
    2011/09/21
    更新日
    2011/09/21

    お知らせ

    画像はありません

    本日5時36分、春日井市に暴風警報が発令されました。
    A 午前7時までに解除されれば、弁当を持って登校。
    B 7時から11時に解除されれば、家で昼食を食べ、午後1時に集合場所を通学班で、出発(5時間目から開始)。
    C 11時を過ぎても解除されなければ、授業中止。
    詳細は、昨日付の文書「異常気象時の対応について」に従い、対応して下さい。

    ※春日井市に暴風警報が発令されていることをデジタルテレビのdボタン、本ホームページの「春日井市の警報・注意報」等で、ご確認ください。

    ※昨日は、桃花園の道路・ふれあい緑道の地下道の冠水、校区主要道路の渋滞、西山町の避難勧告等がありました。緊急の児童引渡については、ご協力をいただきありがとうございました。今後の台風の動きに注意し、安全確保に努めて下さい。

  • 明日、21日(水)の給食中止

    公開日
    2011/09/20
    更新日
    2011/09/20

    お知らせ

    画像はありません

    台風15号の接近が予想されますので、明日の給食は中止となりました。ご迷惑をおかけしますが、子どもたちに弁当を持参させてください。よろしくお願いします。

  • 9月16日 5・6年生 ロックソーラン

    公開日
    2011/09/16
    更新日
    2011/09/16

    学校行事・生活

     今年度、高学年は「ロックソーラン」に挑戦します。2学期になってから放課も曲を流し練習してきました。今日は、裸足になって気合いを入れて練習しました。運動会当日は、迫力満点のロックソーランをご期待下さい!

  • 9月15日 FBC2次審査

    公開日
    2011/09/15
    更新日
    2011/09/15

    学校行事・生活

     東野小学校で伝統となっているFBC(フラワーブラボーコンクール)の2次審査がありました。今回の花壇のテーマは「夢色の世界」です。東野っ子が夢に向かってがんばるシンボルとなるように育てています。台風により大きな被害を受けましたが、機会があればご覧下さい。写真は、6年生のフラワーボランティアのみなさんです。

  • 9月13日 運動会全体練習

    公開日
    2011/09/13
    更新日
    2011/09/13

    学校行事・生活

     晴れわたる秋空の下、運動会の全体練習が昨日から始まりました。今日は、入退場の練習をしました。暑い中ですが、元気いっぱい行進することができました。

  • 9月12日 元気いっぱい1,2年生!

    公開日
    2011/09/12
    更新日
    2011/09/12

    学校行事・生活

     低学年の運動会での演技は「ばんざい ビーナス ひがしの」です。今日は、先生方の演技に合わせておどりをおぼえました。運動会当日は、元気いっぱいのダンスをご期待下さい。

  • 10月行事予定

    公開日
    2011/09/09
    更新日
    2011/09/09

    お知らせ

    画像はありません

    [変更が生じる場合がありますので、学年だより等で再確認してください]
    1日(土) 第33回運動会  弁当持参  (雨天時は月曜B日課)
    2日(日) 運動会予備日 弁当持参  月曜B日課
    3日(月) 運動会代休日
    4日(火) 運動会予備日代休日
    5日(水) 運動会第2予備日
    6日(木) すこやかタイム週間〜14日
    10日(月) 体育の日
    11日(火) 2年社会見学  ALT来校  スクールカウンセラー来校
    13日(木) 委員会活動  5年シェフの学校給食
    15日(土) 春日井まつり〜16日
    17日(月) クラブ活動  コスモス読書週間
    18日(火) スクールカウンセラー来校
    19日(水) けやきの子運動会
    20日(木) 親子ふれあい授業参観・学級懇談会(1・2年)  後期児童会役員選挙
    21日(金) 親子ふれあい授業参観・学級懇談会(3〜6年)
    24日(月) 朝会  ALT来校
    25日(火) ALT来校  スクールカウンセラー来校
    27日(木) 4年小学校音楽会(市民会館)
    28日(金) 読書まつり 
    31日(月) ALT来校

          ※ 11月4日(金) 秋の校外学習(1〜4年)
          ※   10日(木)  就学時健康診断
          ※   16日(水)〜17日(木)  6年修学旅行
          ※   28日(月) 5年校外学習

  • 9月8日 残暑に負けずにがんばろう

    公開日
    2011/09/08
    更新日
    2011/09/08

    学校行事・生活

     残暑の厳しい一日となりました。東野っ子は暑さを吹っ飛ばす勢いでがんばっています。1枚目の写真は、3,4年生が運動会で披露する「勇気100%」の演技の練習です。2枚目は、クラブ活動でチャレンジクラブがスライム作りに挑戦している様子です。3枚目は、メイン花壇横にあるプランターです。

  • 平成23年度学校保健委員会

    公開日
    2011/09/07
    更新日
    2011/09/07

    学校行事・生活

     助産師さんをお招きして,「一人ひとりが大切な命」というテーマで,学校保健委員会を行いました。5時限に5年生,6時限に6年生が命について勉強をしました。たくさんの写真と資料を使って,今まで生きてきた自分の命と友だちの命のすばらしさや,命を育てるのは周囲の人々の命であることをお話ししていただきました。

  • 9月6日 運動会の準備開始

    公開日
    2011/09/06
    更新日
    2011/09/06

    学校行事・生活

     6年生では、紅白リレーの選手決めをしました。10月1日の運動会に向けて、応援団決めや演技の練習も始まりました。6年生は、学校のリーダーとしてがんばっています!

  • 9月5日 ブロック交流会

    公開日
    2011/09/06
    更新日
    2011/09/06

    学校行事・生活

     松原中学校でブロック交流会がありました。砂糖を水でとかした後、水分を蒸発させて「べっこう飴」を作りました。みんなで協力しておいしい飴を作ることができました。

  • 夏花壇

    公開日
    2011/09/06
    更新日
    2011/09/06

    学校行事・生活

     台風の影響により大きな被害を受けてしまいましたが、今年の夏花壇の様子です。4つの丸は、東野小学校の教育目標「元気、勤勉、親切、規律」をあらわしています。3枚目の写真は、南館前で育てたヘチマの緑のカーテンです。写真は台風前の様子です。

  • 2学期も楽しく勉強しましょう!

    公開日
    2011/09/05
    更新日
    2011/09/05

    学校行事・生活

     台風の影響で天気はよくありませんが,東野小学校の各教室では,東野っ子が友だちや先生といっしょに楽しく勉強しています。1年生と3年生は,あたらしいALTの先生と英語の勉強をしました。みんなのはずむ声が,教室から聞こえてきました。これから,よろしくお願いします。