学校日記

  • 学校閉校日

    公開日
    2018/07/30
    更新日
    2018/08/17

    お知らせ

    8月13日(月)から15日(水)までは「閉校日」となります。
    この期間、学校に職員はおりません。

    緊急なご用の方は、下記へご連絡下さい。


           記


    春日井市教育委員会学校教育課

    時間:8時30分〜17時15分

    電話:85−6444

  • トイレ工事

    公開日
    2018/07/30
    更新日
    2018/07/30

    お知らせ

    今学校では、トイレの洋式化の工事が始まっています。80%洋式化を目指します。夏休み中は、北館・本館・体育館の工事を行います。9月から南館の工事になります。

  • 出校日 各クラスの様子

    公開日
    2018/07/30
    更新日
    2018/07/30

    学校行事・生活

    みんな元気な顔を見せてくれました。

  • 学校花壇

    公開日
    2018/07/30
    更新日
    2018/07/30

    学校行事・生活

    4年生っ手伝ってくれて、学校花壇に花が植わりました。

  • 公開日
    2018/07/30
    更新日
    2018/07/30

    学校行事・生活

    台風12号が心配されましたが、学校は特に被害はありませんでした。今日はいい天気です。

  • 有意義な夏休みを過ごしてください!

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    学校行事・生活

                

    明日から44日間の長い夏休みが始まります。
     1 何かこの夏休みにチャレンジしてください!
     2 規則正しい生活に心掛けましょう!
     3 安全に気をつけましょう! (交通事故・水の事故・熱中症)

    2学期、みんなの元気な笑顔を待っています。


                東野小全児童の笑顔です。

  • お知らせ

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/08/20

    お知らせ

    明日から夏休みがはじまります。

    〇8月13日(月)〜15日(水)は学校閉校日になりますので、終日不在となります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

    〇閉校日前後の期間は、パソコンサーバーのメンテナンス等がありますので、学校ホームページへのアクセスはできません。


    〇何かございましたら学校までお知らせください。
     東野小学校:84−6911  
     学校用携帯:080−3645−5410  

  • 一斉下校

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    学校行事・生活

    夏空の下、夏休みの安全について、話を聞いてから下校しました。

  • あゆみ

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    学校行事・生活

     担任の先生から、歩みを手渡しでもらっていました。1学期を振り返って頑張ったところ、ここを努力するといいところなどを聞いてもらっていました。

  • 初めてのあゆみ

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    学校行事・生活

    1年生は、初めてのあゆみをもらいました。

  • 1学期最後の学級活動

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    学校行事・生活

    5組6組7組
     歩みをもらって、帰る準備をしていました。

  • 【行事】終業式が行われました。

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    学校行事・生活

     7月20日、今日は終業式が行われました。
     式では、校長先生が「夏休み中、子どもたちに頑張って欲しい3つのこと」について話をされました。その後、代表児童2名が1学期中に頑張ったことを発表し、みんなで校歌を歌いました。

     式のあと、夏休み中に市全体の行事に参加してくる児童と男鹿市へ交流学習に行く児童の意気込みを聞き、その後、豊島先生から「夏休みの生活で注意してほしいこと」についてお話がありました。
     また、陸上大会に向けて練習を頑張ってきた児童の紹介があり、子どもたちが大きな拍手でがんばりをたたえていました。

     暑い中でしたが、みんなで協力し、よい終業式を行うことができました。
    いよいよ夏休みです。体調に気をつけ、元気に過ごしてください。

  • プール開放中止のお知らせ

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    お知らせ

    プール開放について
     本日文書でもご案内させていただきましたが、23日(月)、25日(水)、27日(金)に実施する「プール開放」も暑さが一番厳しい時間帯での登下校や活動となり、熱中症にかかるリスクが高いと判断をし中止とすることにしました。児童の健康と安全を第一に考えた決定ですので、ご理解いただきますようお願いいたします。

     今後も猛暑が続く予報です。より一層、熱中症の予防等に最善の注意を払っていただきまして、ご家族皆様が健康且つ安全にこの夏を過ごせますことを心より願っております。

  • 今日の給食 7月19日(木)

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    学校行事・生活

    献立
     麦ごはん
     牛乳
     えがおのカレーシチュー
     ごぼうサラダ ナッツ入り
     冷凍みかん

    * えがおのカレーシチュー
     今年度4月から、カレーシチューは「えがおのカレーシチュー」となっています。これは、アレルギーを持つ児童も食べられる低アレルゲンメニューです。一般に、ルウは、小麦と牛乳で作ります。また、従来カレーシチューには、隠し味に脱脂粉乳やチーズ、りんごなど入れていましたが、今日のカレーはこれらのアレルゲンとなる食材を取り除いて作っています。1学期最後の給食です。たくさんの笑顔があふれる給食時間にしましょう。

  • 造形ワークショップ 6年生

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/20

    学校行事・生活

    2組
     自分だけの旗を熱心に制作していました。世界に一つだけの旗が出来上がりました。

  • 造形ワークショップ 6年生

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    学校行事・生活

    1組
     かすがい市民文化財団 平成30年度「かすがいどこでもアート・ドア」事業で、美術家によるワークショップが開かれました。自分だけの旗をデザインして制作しました。

  • ワックスがけの後 からぶき

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    学校行事・生活

    昨日のワックスがけがあり、今日の朝は、からぶきをしてから、机・椅子の移動です。

  • 生き物探し

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    学校行事・生活

    教室に入る前に、気になるものが見つかったのかな?

  • 朝、登校の様子

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    学校行事・生活

    横断歩道では、班長さんが班員の通行を見守っています。

  • 読み聞かせ「あみーご」の三井さん

    公開日
    2018/07/18
    更新日
    2018/07/18

    学校行事・生活

     1学期の読み聞かせ最後の今日、20年間この活動を続けてこられた三井さんが、学校にいらっしゃいました。三井さんは、これまで子どもたちにお勧めの本を選ばれたり、手作りの紙芝居を作られたり、本好きの子どもたちが増えるように、自主的に活動をしてくださいました。お礼として、図書委員会からお手紙を届けました。