-
ポケモンGO
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
お知らせ
昨日の出校日,ポケモンGOに関係して,内閣サイバーセキュリティセンターから出された「ポケモントレーナーのみんなへおねがい」の文書を配付しました。
ゲームを安全に楽しむために,ぜひ親子で一緒にお読みください。
プリントは、こちらからも 見て頂けます。 -
7月29日 夏休みプール最終日
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
学校行事・生活
今日は,夏休みのプール最終日。でも,80名ほどの子どもたちが,元気にプールにやってきました。
ここ数日,日差しが遮られることが多く,今日も始めは少し肌寒さを感じていましたが,徐々に日差しが出てきて,元気に泳いだり水遊びを楽しんだりしていました。 -
PTA校区パトロール 7月28日
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
PTA活動
毎年出校日の午後,PTA環境補導部員が校区パトロールをします。
今日は,LIVIN・アプライド・ジャパレンカラオケ・アオヤマ・三ツ又公園・落合公園をパトロールしてきました。ただ,暑いせいか,子ども達はほとんど見かけませんでした。
学校に戻り,夏休み中の子ども達の様子や地域で気になった事など,情報交換を校長室で行いました。
-
一斉下校
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
学校行事・生活
この後の夏休みも、交通安全に気をつけて過ごしましょう。
-
5組6組
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
学校行事・生活
学年園の畑の植物の観察をし、その後草取りをしていました。
-
6年生
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
学校行事・生活
1時間目に水泳の授業をしていました。
-
5年生
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
学校行事・生活
各クラスで確認をしていました。
-
4年生
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
学校行事・生活
2時間目にプールに入って水泳の授業をしていました。
-
3年生
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
学校行事・生活
運動会に向けて、はっぴのサイズの確認をしていました。
-
2年生
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
学校行事・生活
課題の点検などをしていました。
-
1年生
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
学校行事・生活
1年生は、アサガオの観察と草取りをしていました。
-
7月28日(木)出校日
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
学校行事・生活
今日は、うす曇の日です。夏休みに入って1週間たちました。
-
7月23日 納涼まつり
- 公開日
- 2016/07/25
- 更新日
- 2016/07/25
学校行事・生活
納涼まつりの日は,たくさんの人がまつりに参加したり屋台の食べ物を楽しみながら花火を見たりします。毎年東野小学校の運動場は,駐輪場となり,たくさんの自転車で埋め尽くされます。
今年は天候に恵まれ,風もあって比較的涼しい納涼まつりの夜となりました。
写真は,東野小学校の3階渡りから見えた花火です。 -
市内陸上大会2
- 公開日
- 2016/07/25
- 更新日
- 2016/07/25
学校行事・生活
陸上大会でがんばったのは、選手だけではありません。
今まで一緒に練習に参加してきたメンバーも、
一生懸命に応援でがんばりました。
陸上部の皆さん。練習から本番まで、お疲れ様でした。
陸上部を支えてくださった、ご家庭の皆様方、本当にありがとうございました。 -
7月22日 市内陸上大会
- 公開日
- 2016/07/25
- 更新日
- 2016/07/25
学校行事・生活
柏原小学校で行われた陸上大会の様子です。
曇り空のもとでしたが、みんな、意気揚々と大会にのぞみました!
選手として出場する選手は、やや緊張の面持ち・・・
でも、6月からの練習の成果を発揮しようと、
全力を尽くしました。 -
市内陸上大会
- 公開日
- 2016/07/22
- 更新日
- 2016/07/22
学校行事・生活
市内陸上大会が本日行われます。
雲が多い日ですが、なんとか天気がもつかな?
選手の皆さんは、集合時間にきちんと集まり
忘れ物のもなく、
予定通り東野小を出発していきました。
いってきま〜す! -
夏休みプール 初日
- 公開日
- 2016/07/21
- 更新日
- 2016/07/25
学校行事・生活
今日から夏休みが始まりました。
夏休みプールの初日,通学班で集合した子ども達が,続々とプールに集まってきました。
また,陸上部の練習を終えた5・6年生も後から参加し,総勢146名の児童が,参加しました。
PTAのお母さんに受付をしてもらい,着替えをしてプールサイドへ。
先生の指示に従って,気持ちよく水をかけ合ったり泳いだりしていました。 -
陸上部の練習2
- 公開日
- 2016/07/21
- 更新日
- 2016/07/21
学校行事・生活
練習後には、選手が発表され、みんなで拍手をしました。
選手に選ばれた子も、選ばれなかった子も、みんんで、明日の陸上大会を盛り上げます。
東野の団結力で、感動の陸上大会にしましょう! -
陸上部の練習(いよいよ明日が本番!)
- 公開日
- 2016/07/21
- 更新日
- 2016/07/21
学校行事・生活
今日も陸上部は熱心に練習をしていました。
みんな真剣な表情で取り組んでいました。
明日はいよいよ、陸上大会!
-
【行事】1学期終業式、激励会が行われました。
- 公開日
- 2016/07/20
- 更新日
- 2016/07/20
学校行事・生活
20日、今日は1学期の締めくくりの日です。終業式と、夏休みに特別にがんばる児童たちへの激励会が行われました。
はじめに、校長先生から1学期の様子についてと、夏休みに向けてのお話をしていただきました。子ども達は、自分の1学期を振り返りながら、静かによい姿勢でお話を聞くことができました。その後、前川先生から夏休みの約束についてのお話を聞き、物の貸し借りしないことなど、遊び方のルールを確認しました。
次に、夏休みの間に男鹿市へ交流にいく児童や、春日井市のこれからについて市長さんと話をすることになっている児童、そして市内の小学生が集まって行われる陸上大会に参加する児童を激励する会が開かれました。運動会で活躍する予定の応援団もひと足早く集まり、全校児童を率いてエールを送りました。
いよいよ夏休みです。一人ひとりが目標をもち、楽しく充実した休みを過ごせるとよいですね。2学期に、ひとまわり大きく成長した子ども達が、そろって元気に顔を見せてくれることを楽しみにしています。