学校日記

  • 出校日 その1

    公開日
    2009/07/30
    更新日
    2009/07/30

    学校行事・生活

    7月30日(木)、今日は、第1回の出校日です。子どもたちを待っていたかのように青空が広がりました。久し振りに学校の中で、子どもたちの元気な声が響いています。

  • 出校日 その2

    公開日
    2009/07/30
    更新日
    2009/07/30

    学校行事・生活

    雨の日が続いていたせいか、真っ黒に日焼けした子どもたちが少なかったように感じました。

  • 陸上大会で東野っ子大健闘

    公開日
    2009/07/23
    更新日
    2009/07/23

    学校行事・生活

     柏原小学校を会場に「春日井市小学校陸上競技大会」が行われました。東野小学校の選手は、練習の成果をおおいに発揮しどの種目でも大健闘でした。選手のみなさん、学校の代表としてよく頑張りました。おつかれさまでした!(7月23日)

  • プール指導

    公開日
    2009/07/22
    更新日
    2009/07/22

    学校行事・生活

    7月22日(水)、13:30からプール指導が行われました。どんより曇ったあいにくの天気でしたが、90名ほどの児童が元気良く参加し、楽しそうに泳いでいました。

  • 9月行事予定

    公開日
    2009/07/21
    更新日
    2009/07/21

    お知らせ

    画像はありません

    【変更がありますので、学年だより等で再確認してください】
    1日(火) 第2学期始業式  短縮授業4日まで
    3日(木) 給食開始
    19日(土) 第31回運動会(雨天の場合は、木曜日課の授業)
    20日(日) 運動会第一予備日(授業の場合は、金曜日課)
    24日(木) 運動会代日休業日
    25日(金) 運動会予備日代日休業日
    29日(火) 運動会第二予備日

  • 陸上の練習(体育館)

    公開日
    2009/07/21
    更新日
    2009/07/21

    学校行事・生活

    7月21日(火)、市陸上大会に向けて練習を行いました。雨天のため、体育館で体づくりをしました。

  • 第一学期終業式

    公開日
    2009/07/17
    更新日
    2009/07/17

    学校行事・生活

    7月17日(金)、体育館で第一学期終業式を行いました。校長先生からは、次のようなお話がありました。 ①ぜひこの機会に自分の一学期を振り返ってみてください。 ②校長先生には、うれしいことが三つありました。(無事故、いじめ無し、みんなのがんばり) ③家族の人からほめられるような夏休みを送ろう。(規則正しく、計画的に、勉強や手伝いを積極的に) ④交通事故と水の事故には、十分に注意する。 その後、全員で校歌を合唱し、最後に生活指導の中田先生から夏休み中の過ごし方についてのお話を聞きました。

  • 陸上選手壮行会

    公開日
    2009/07/17
    更新日
    2009/07/17

    学校行事・生活

    7月17日(金)、終業式後、体育館にて陸上選手壮行会を行いました。選手の紹介、選手代表の言葉、児童会からの激励などあり、最後に応援団の応援演技が花を添えました。選手の皆さん、自分のため、学校のためにがんばってきてください。

  • 大掃除

    公開日
    2009/07/17
    更新日
    2009/07/17

    学校行事・生活

    7月16日(木)、全校をあげて大掃除をしました。みんなで感謝の気持ちを込めて一生懸命がんばりました。

  • 仲良しとりとり大会 その1

    公開日
    2009/07/16
    更新日
    2009/07/16

    学校行事・生活

    暑い日が続く中、7月13日(月)から16日(木)の間、全校をあげて業前の「仲良しとりとり大会」を行っています。目的は、仲良し班で協力して夏休み前の学校をきれいにすることです。朝早くからみんなでがんばっています。

  • 仲良しとりとり大会 その2

    公開日
    2009/07/15
    更新日
    2009/07/15

    学校行事・生活

    16日(木)までに、どれだけ協力して集まるか楽しみです。

  • 心温まる花のプレゼント

    公開日
    2009/07/15
    更新日
    2009/07/15

    お知らせ

    あと三日で夏休みに入ります。舟橋蓉子先生が生けてくださった今週の花を紹介します。(上…職員玄関 バラ・インカラ・イガ茄子  下…職員室入り口 パイナップルリリー・姫向日葵)

  • 新型インフルエンザ情報

    公開日
    2009/07/15
    更新日
    2009/07/15

    お知らせ

    画像はありません

    7月14日(火)、味美中学校と松山小学校で新型インフルエンザに感染している児童・生徒が確認されました。15日(水)より臨時休校になります。引き続き予防に努めてください。

  • 市陸上大会の練習 その1

    公開日
    2009/07/14
    更新日
    2009/07/14

    学校行事・生活

    7月23日(木)の市陸上大会に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。

  • 市陸上大会の練習 その2

    公開日
    2009/07/14
    更新日
    2009/07/14

    学校行事・生活

    暑い中ですが、もうすぐ大会です。がんばりますので応援をよろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザ情報

    公開日
    2009/07/14
    更新日
    2009/07/14

    お知らせ

    画像はありません

    7月13日(月)まで休校していた藤山台東小学校は、14日(火)より平常授業に復帰しました。

  • 稲の土用干し

    公開日
    2009/07/13
    更新日
    2009/07/13

    学校行事・生活

    7月13日、5年生が大切に育てている稲の苗が土用干しに入りました。しっかり根が張るように。病気にならないように。

  • 夏休み中の行事予定

    公開日
    2009/07/13
    更新日
    2009/07/13

    お知らせ

    画像はありません

    【変更がありますので、学年だより等で再度確認してください】
    7月21日(火) プール指導(13:30〜15:15)
      22日(水) プール指導
      23日(木) 市陸上大会(柏原小)
      24日(金) プール指導
      27日(月) プール指導  
      28日(火) プール指導  市陸上大会予備日
      29日(水) プール指導
      30日(木) 出校日
      31日(金) プール指導
    8月24日(月) 出校日

     ※ 何か、変わったことがあったら、連絡をお願いします。
      ○ 学 校  84−6911
      ○ 学校携帯 080−3645−5410

  • 不審者情報

    公開日
    2009/07/10
    更新日
    2009/07/10

    お知らせ

    画像はありません

    7月10日(金)朝7時50分ごろ、東野町10丁目8の上流公園で女子児童が集まって話をしている時、急に近づいてきた男がスカートをめくり触るということがありました。男の特徴は、40歳ぐらいの白髪交じり、白のTシャツ、紺のズボンだということです。なお、この地域では、最近このような事件が多発しています。十分ご注意ください。 ①いつも複数で行動すること  ②安全の確保が第一(大声を出して助けを求めたり、近くの家に逃げ込む)  ③できる限り早く警察に連絡すること(遅いと犯人逮捕が困難)

  • 新型インフルエンザ情報

    公開日
    2009/07/10
    更新日
    2009/07/10

    お知らせ

    画像はありません

    7月9日(木)、藤山台東小学校で新型インフルエンザに感染している児童が確認されました。7月10日(金)より13日(月)までの4日間、臨時休校になるそうです。引き続き予防の徹底などに努めましょう。(うがい、手洗い、咳エチケット、不要な外出を控える、十分な睡眠や栄養など)