学校日記

  • 6月30日(金)の給食

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    学校行事・生活

     今日の給食は、主食が「麦ご飯」、主菜が「揚げしゅうまい」、副菜が「中華海鮮うま煮」と「枝豆」、そして「牛乳」です。
     今日の給食の時間に、「枝豆」についてのクイズをしました。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。そして、ぜひお子さんに答えを聞いてみてください。

  • 授業の様子

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    学校行事・生活

     6月も今日で終わります。まとめのテストを行っているクラスもありました。1枚目の写真は5年制の国語の様子です。「夏に関する言葉」を考えていました。みなさんは、どのような言葉が思いつきますか?

  • なかよし班活動

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    学校行事・生活

     30日(金)はなかよし班の活動がありました。教室・運動場それぞれの活動場所で、6年制が中心となってゲームを行いました。

  • 授業の様子

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    学校行事・生活

     29日(木)5時間目の様子です。1年生の教室から「大きなかぶ」の音読発表会の声が聞こえてきました。2回の職員室にも届くような大きな声で、かぶを引っ張る様子を表現していました。写真2枚目と3枚目が、発表の様子です。かぶを引っ張る登場人物が増えている様子が分かりますか?

  • 6月29日(木)の給食

    公開日
    2023/06/29
    更新日
    2023/06/29

    学校行事・生活

     今日の給食は、主食が「黒ロールパン」、主菜が「ハンバーグのトマトソースかけ」、汁物が「野菜のスープ煮」、そして「フローズンヨーグルト」と「牛乳」です。
     今日の給食の時間の食育メモは、「黒ロールパン」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

  • 1年 生活科 なつがやってきた

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    学校行事・生活

    生活科の授業で、水を使った遊びをしました。
    ペットボトルやマヨネーズ等の空き容器を使って水鉄砲をしたり、ハンガーをアレンジしたものやうちわの骨組みを使ってシャボン玉遊びをしたりしました。
    ご家庭で多くの準備をしていただき、ありがとうございました。

  • 6月28日(水)の給食

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    学校行事・生活

     今日の給食は、主食が「ご飯」、主菜が「鯖銀紙焼き」と「牛丼の具」、副菜が「もやしとひじきの和え物」、そして「牛乳」です。
     今日の給食の時間の食育メモは、「牛丼」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

  • 6月27日(火)の給食

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    学校行事・生活

     今日の給食は、主食が「ご飯」、主菜が「ハッシュドビーフ」、副菜が「ごぼうサラダ」、そして「冷凍みかん」と「牛乳」です。
     今日の給食の時間の食育メモは、「冷凍みかん」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

  • 「あみーご」さんによる読み聞かせ

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    学校行事・生活

    今日は、読み聞かせボランティアの「あみーご」さんに、1年生の教室で読み聞かせを行っていただきました。拡大機で挿絵を大きく映しながら読み聞かせをして下さり、子どもたちは興味深かそうに、時々歓声もあげながら、楽しくお話を聞いていました。「あみーご」さんありがとうございました。

  • 6月26日(月)の給食

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    学校行事・生活

     今日の給食は、主食が「麦ご飯」、主菜が「鰹と大豆のレモンじょうゆ和え」、汁物が「白みそ汁」、そして「のりの佃煮」と「牛乳」です。
     今日の給食の時間の食育メモは、「レモン」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

  • 6月23日(金)の給食

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    学校行事・生活

     今日の給食は、主食が「ソフト麺」、主菜が「ミートソース」、副菜が「コロコロポテトサラダ」、そして「冷凍パイナップル」と「牛乳」です。
     今日の給食の時間の食育メモは、「パイナップル」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

  • 6年校外学習

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    学校行事・生活

    午後もグループで展示品の鑑賞や民族衣装の試着をして過ごしました。天気も少しずつ回復してきました。

  • 6年校外学習

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    学校行事・生活

    ワールドドリームサーカスを鑑賞しています。

  • 6年校外学習

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    学校行事・生活

    野外ホールに集合しました。休憩や午前中に見学した場所のまとめをしています。

  • 6年校外学習

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    学校行事・生活

    リトルワールドに入り、グループ行動を始めました。

  • 6年校外学習

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    学校行事・生活

    リトルワールドに到着しました。

  • 6年校外学習

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    学校行事・生活

    6年生は、リトルワールドへ校外学習に出かけます。登校時の天気は曇天ですが、みんなの笑顔が眩しいです。

  • 6月22日の給食

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    学校行事・生活

     今日の給食は、主食が「麦ご飯」、主菜が「まぐろの甘辛煮」、副菜が「きざみたくあん」、汁物が「五目汁」、そして「手巻き海苔」と「牛乳」です。
     今日の給食の時間の食育メモは、「海苔」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

  • 6月21日(水)の給食

    公開日
    2023/06/21
    更新日
    2023/06/21

    学校行事・生活

     今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「ひじき入り豚そぼろ」、汁物が「すいとん汁」、そして「きらずあげ」と「牛乳」です。
     今日の給食の時間に、「すいとん汁」についてのクイズをしました。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。そして、ぜひお子さんに答えを聞いてみてください。

  • 5年 レモン教室

    公開日
    2023/06/20
    更新日
    2023/06/20

    学校行事・生活

    6月20日、ポッカレモンの方にお越しいただいてレモン教室を行いました。レモンの歴史や働きについて知ることができました。いただいたお土産で、ご家庭でもレモンを味わってみてください。