-
素敵な掲示物
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校行事・生活
校舎内をふらふらと歩いてみると・・・
素敵な掲示物に足を止められてしまいました。
それぞれの学年の力作、学習のまとめ、本の紹介、委員会からのお知らせなど内容は様々です。
6月4日(土)は土曜授業参観。お子さまの様子だけでなく、ぜひ、この素敵な掲示物たちもご覧ください。 -
2年生のミニトマト大きくなあれ!
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校行事・生活
2年生が種をまいたミニトマトの芽が出てきました。
毎日水やりをがんばっている、子どもたちのおかげですね。
「たくさんでてるよ」「ずいぶん大きくなったよ」
子どもたちは、自分の成長のようにとても嬉しそう!
次は、収穫の喜び???
-
3年生、梅の収穫へ!
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校行事・生活
5月31日(火)の2時間目、総合的な学習の授業で果樹園へ梅の収穫に行きました。
以前観察に行ったときよりも、大きさも色もずいぶん変わった梅を収穫し、子どもたちはとても楽しんでいる様子でした。
梅をたくさん取りすぎて、ビニル袋が破れてしまった子もいました。
金曜日には、今日収穫した梅を使って梅ジュースを作る予定です。どんな味がするか楽しみですね! -
心肺蘇生法の講習
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校行事・生活
もうすぐ6月です。
6月に入るとプールが行われます!
万が一に備え、全職員で心肺蘇生法の講習を受けました。
意識の確認、呼吸の確認、次にすることは????
毎年講習を受けていても、なかなか手際よく行動できないものです。
今年は特に、胸部圧迫の大切さを教えて頂きました。
一人2分間ずつチャレンジしましたが、これがなかなか・・・・
最後にAEDについての確認をして終了。
この経験が生かされることのないよう、しっかりと準備してプール学習に取り組んでいきます。
-
今日の給食 5月31日
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校行事・生活
献立
ご飯
牛乳
八宝菜
あじフライ
冷凍ミカン
※ 6月の献立をアップしました。右の「学校給食」のリンクから御覧いただけます。 -
松原中ブロックPTA母親委員会
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
PTA活動
5月30日(月),東野小学校会議室で,松原中ブロックのPTA母親委員会を行いました。
松原中ブロック(松原中・松原小・丸田小・東野小)の4PTAの母親委員が集まり,平成28年度のブロックで行う母親委員会行事を確認しました。
5月18日の松原小での転輪太鼓を始めとして,年6回母親委員会研修会があります。興味のある方・参加希望の方は,母親委員さんにお尋ねください。 -
調理実習(6年生)
- 公開日
- 2016/05/31
- 更新日
- 2016/05/31
学校行事・生活
5月26・27日に6年生が調理実習を行いました。
朝食(ご飯・味噌汁・野菜炒め・ハムエッグ)を作りました。
みんなでおいしく食べました。 -
一斉下校
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
今日は、ボニターさんが下校について来てくださいました。ありがとうございます。
-
今日の給食 5月30日(月)
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
献立
麦ご飯
牛乳
カレーシチュー
切干だいこんとツナのサラダ
福神漬け -
4年生掲示
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
書写の作品
-
ありがとう かさの整頓
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
手伝って、傘の整頓をしてくれる子が多くなりました。ありがとう。そして、最初からきちんとそろえて傘を入れる子も増えています。
きれいな学校にしていきましょう。 -
ツバメの巣
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
学校には、何箇所かツバメの巣があります。ツバメは、安全なところに巣を設置しています。
-
今日の学び6
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
4年生
-
今日の学び5
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
5年生
-
今日の学び4
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
3年生
-
今日の学び3
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
2年生
-
今日の学び2
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
5組6組
-
今日の学び1
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
6年生
-
今朝の学校の様子
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
1年生 水やり。 今日は雨ですが、雨が当たらないところに、おいてあるので、水やりをしています。
-
子ども防犯教室(1年生)
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
学校行事・生活
1年生を対象に、子ども防犯教室が行われました。
あんちゃん・しんくんの迫真の演技に、子どもたちは熱中!
挨拶をすること・知らない人にはついて行かないこと・一人で遊ばないこと・怖い思いをしたら大声を出すこと・今日あったことを家の人に話すことを学びました。
担任の先生、代表児童も大活躍!
うさぎ先生の質問にも積極的に手を上げて発言し、楽しく学ぶことができました。