-
4月28日(金)の給食
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「ヒレカツ」、副菜が「ふき入りがめ煮」と「きゅうりのゆかり和え」、そして「小袋みそソース」と「牛乳」です。
今日の給食の時間の食育メモは、「ふき」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
6年 全国学力学習状況調査(質問紙)
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校行事・生活
28日(金)、6年生は全国学力学習状況調査の質問紙回答をオンラインで実施しました。様々な質問に対して、これまでの生活を振り返って回答していました。
-
4年2組 図工「ここにいたい」
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校行事・生活
先週の1組に引き続き、2組も図工で心地よい居場所づくりを行いました。グループで分担して段ボールを切ったり繋げたりして工夫して活動していました。
-
4月27日(木)の給食
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「麦ごはん」、主菜が「厚揚げカレー丼の具」、副菜が「コーンサラダ」、そして「バナナチップス」と「牛乳」です。
今日の給食の時間に、「バナナ」についてのクイズをしました。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。そして、ぜひお子さんに答えを聞いてみてください。 -
4月26日(水)の給食
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「クロワッサン」、副菜が「キャベツとアスパラガスのソテー」、汁物が「じゃがいもスープ」、そして「プルーン」と「牛乳」です。
今日の給食の時間の食育メモは、「アスパラガス」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
6年 いじめ予防授業
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
学校行事・生活
6時間に弁護士の方にお越しいただき、いじめ予防について特別授業をしていただきました。グループワークをしながら、それぞれの立場になって相手の気持ちを考えたり、困っている子がいたらどのように手を差し伸べたら良いのかについて考えを深めたりしました。貴重な授業に真剣に取り組んでいました。
-
4月25日(火)の給食
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「あじフライ」、副菜が「もやしとひじきの和え物」、汁物が「鶏団子汁」、そして「いちごゼリー」と「牛乳」です。
今日の給食の時間の食育メモは、「あじ」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
授業参観
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
学校行事・生活
24日(月)5時間目に、授業参観を行いました。1学期が始まって2週間が経ちました。どのクラスも、いつも以上に真剣に授業に取り組んでいました。
家庭でも、お子さんが学校生活の様子を話していると思いますが、実際に授業の様子をご覧いただき、学習の様子を見ていただくことができました。ここ数年間、新型コロナウイルス感染症対策のため、参観方法や参観人数を制限させていただき、ご不便をおかけしました。 -
4月24日(月)の給食
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「麦ごはん」、主菜が「まぐろの甘辛煮」、副菜が「刻みたくあん」、汁物が「豆乳汁」、そして「手巻きのり」と「牛乳」です。
今日の給食の時間の食育メモは、「手巻きの具」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
授業参観・PTA総会・学級懇談会
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
学校行事・生活
24日(月)は授業参観・PTA総会・学級懇談会が行われます。入学式・始業式の日に案内を配付していますが、開始時刻を再度ご連絡いたします。
授業参観 13:15〜13:55(教室)
PTA総会 14:20〜15:00(体育館)
学級懇談会 15:10〜15:40(教室)
保護者用の駐車場はありませんのでご注意ください。 -
4年1組 図工「ここにいたい」
- 公開日
- 2023/04/21
- 更新日
- 2023/04/21
学校行事・生活
4年1組は図工の「ここにいたい」で、グループで話し合い、学校のお気に入りの場所で、段ボールを使って心地よい場所づくりを行いました。色々な発想を出し合いながら、楽しそうに取り組んでいました。
-
4月21日(金)避難訓練
- 公開日
- 2023/04/21
- 更新日
- 2023/04/21
学校行事・生活
本日、授業中に地震が起き、その後火災が発生した想定で、避難訓練を行いました。緊急放送に従って、教室で安全な姿勢を取ったり、指示をよく聞いて速やかに非難したりしました。これからも、いつ来るか分からない災害に備えて、繰り返し訓練を行っていく予定です。
-
4月21日(金)の給食
- 公開日
- 2023/04/21
- 更新日
- 2023/04/21
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「サンドイッチロールパン」、主菜が「スラッピージョー」、汁物が「春野菜のスープ」、そして「パイナップル」と「発酵乳」です。
今日の給食の時間に、春野菜についてのクイズをしました。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。ぜひ、お子さんに答えを聞いてみてください。 -
4月20日(木)の給食
- 公開日
- 2023/04/20
- 更新日
- 2023/04/20
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「わかめごはん」、主菜が「肉じゃが」、副菜が「根菜サラダ」、そして「牛乳」です。
今日の給食の時間の食育メモは、「わかめごはん」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
4月19日(水)の給食
- 公開日
- 2023/04/19
- 更新日
- 2023/04/19
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「たっぷり野菜と肉団子の甘酢あん」、汁物が「豆腐とキャベツのスープ」、そして「いわしの干し小魚」と「牛乳」です。
今日の給食の時間の食育メモは、「キャベツ」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
4月18日(火)の給食
- 公開日
- 2023/04/18
- 更新日
- 2023/04/18
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「ご飯」、主菜が「笑顔のビーフカレーシチュー」と「いかナゲット」、副菜が「ブロッコリーのマリネ」、そして「牛乳」です。
今日の給食の時間の食育メモは、「1年生給食スタート」です。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
全国学力学習状況調査
- 公開日
- 2023/04/18
- 更新日
- 2023/04/18
学校行事・生活
18日(火)、6年生は全国学力学習状況調査を行いました。今回は国語と算数を実施しました。緊張した雰囲気の中、最後まであきらめずに取り組んでいました。
質問紙については、28日(金)にオンラインで回答する予定です。 -
学級写真
- 公開日
- 2023/04/17
- 更新日
- 2023/04/17
学校行事・生活
17日(月)、学級写真を撮影しました。緊張した様子で撮影に臨んでいる児童もいました。今日、欠席してしまった児童は、後日改めて撮影する予定です。
-
4月17日(月)の給食
- 公開日
- 2023/04/17
- 更新日
- 2023/04/17
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「麦ごはん」、主菜が「ひじき入り親子そぼろ」、汁物が「豚汁」、そして「かたぬきチーズ」と「牛乳」です。
今日の給食の時間の食育メモは、「麦ごはん」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
4月14日(金)の給食
- 公開日
- 2023/04/17
- 更新日
- 2023/04/17
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「鯖のみそ煮」、副菜が「牛肉と玉ねぎのうま煮」と「キャベツの塩昆布和え」、そして「ヨーグルト」と「牛乳」です。
今日の給食の時間の食育メモは、「ごはん」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。