-
PTA総会への参加ありがとうございました
- 公開日
- 2007/04/26
- 更新日
- 2007/04/26
学校行事・生活
本年度のPTA総会が授業参観のあと行われました。たくさんの参加ありがとうございました。会場の体育館には恒例のPTAの「生花クラブ」のみなさんの作品がずらりと並べられ、まさに花を添えて頂きました。
-
一年生を迎える会を開きました
- 公開日
- 2007/04/26
- 更新日
- 2007/04/26
学校行事・生活
先週の季節はずれのインフルエンザ流行の影響で一週間延期になった「一年生を迎える会」が今日開かれました。1年生も給食が始まっており、すっかり学校生活になれているようですが、少し緊張気味に入場しました。会では、児童会による劇やクイズでたのしい時間を過ごしながら学校のきまりを勉強することができました。
-
花のまちづくり大賞いただきました!
- 公開日
- 2007/04/25
- 更新日
- 2007/04/25
お知らせ
新聞でも紹介されましたが、今年度春日井市花いっぱい運動のひとつである花壇コンクールで、東野小学校の花壇が花のまちづくり大賞に選ばれました。昨年度の卒業生たちによるデザイン、真ん中に桜、その周りを春の風が吹いていくイメージが認められました。
お時間があれば、見に来てください。今年度5・6年生のフラワーボランティアのメンバーもがんばってお世話をしています。 -
交通安全教室その4
- 公開日
- 2007/04/25
- 更新日
- 2007/04/25
学校行事・生活
5・6年生は、シートベルト・エアバッグの体験をしました。市の車に設置された体験装置に乗り込み、交通事故の模擬体験をすることができました。車の運転をするようになるのはまだ少し先ですが、安全意識は今から持ちたいですね。
-
交通安全教室その3
- 公開日
- 2007/04/25
- 更新日
- 2007/04/25
学校行事・生活
3・4年生は、実際に自転車とヘルメットを使って正しい乗り方の勉強をしました。運動場にかかれたコースを回りましたが、調子に乗ってスピードを出しすぎたり、最初に見せて頂いたお手本をすっかり忘れてしまった子もしました。家で自転車に乗るときも、ちゃんとヘルメットをかぶりたいですね。
-
交通安全教室その2
- 公開日
- 2007/04/25
- 更新日
- 2007/04/25
学校行事・生活
1・2年生は、横断歩道の正しい歩き方を勉強しました。車のかげからの飛び出しが大きな原因に挙げられています。横断歩道があるからといって油断せず、安全に歩いて欲しいですね。
-
交通安全教室がありました
- 公開日
- 2007/04/25
- 更新日
- 2007/04/25
学校行事・生活
春日井市の交通安全対策課のみなさんと春日井警察署のおまわりさんの指導による「交通安全教室」が開かれました。ときおり雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、はじめは全校で、そのあと学年に応じた体験をすることができました。
-
ホームページをリニューアルしました!
- 公開日
- 2007/04/23
- 更新日
- 2007/04/21
お知らせ
新年度の開始に少し遅れてしまいましたが、東野小学校のホームページを新しくしました。まだ制作途中の状態ですが、少しずつ情報発信していきますのでよろしくお願いします。