学校日記

  • 第34回卒業式

    公開日
    2013/03/19
    更新日
    2013/03/19

    学校行事・生活

    昨日の雨がなかったように青空が広がり、東野小学校第34回卒業証書式が行われました。張り詰めた緊張の中にも卒業生一人ひとりの生き生きとした表情が印象的でした。子どもたちからの感謝の言葉に思わず涙を流される保護者の方も見え、よい雰囲気の中で式を終えました。

  • 卒業式その2

    公開日
    2013/03/19
    更新日
    2013/03/19

    学校行事・生活

    卒業式を待つ教室での様子です。少しずつ緊張が高まってくる雰囲気が伝わってきます。

  • 卒業式その3

    公開日
    2013/03/19
    更新日
    2013/03/19

    学校行事・生活

    みんなに祝福されて行進している卒業生の表情は、あふれんばかりの笑顔でした。

  • 3月18日 明日は卒業式

    公開日
    2013/03/18
    更新日
    2013/03/18

    学校行事・生活

    明日は卒業式です。今まで、過ごしてきた東野小学校ともいよいよお別れの時がきました。明日は、お家の方へ、お世話になった方々へ、ともに過ごしてきた仲間への感謝の気持ちを込めて、呼びかけの言葉と返事をがんばってくださいね。

  • 3月15日 4年生 給食時訪問

    公開日
    2013/03/17
    更新日
    2013/03/17

    学校行事・生活

    今年度も残り5日となりました。今日も楽しい給食の一時を過ごしました。

  • 3月15日 5年生 先生へのお礼の合唱・学校

    公開日
    2013/03/17
    更新日
    2013/03/17

    学校行事・生活

    5年生では、2クラス合同で、お世話になった担任の先生へお礼の気持ちを込めて、合唱と合奏をしました。思い出を歌詞にした替え歌や手作りのカレンダーのプレゼントもありました。心温まる素敵な会となりました。

  • 3月13日 卒業式練習

    公開日
    2013/03/15
    更新日
    2013/03/15

    学校行事・生活

    3月19日の卒業式に向けて5年生と6年生の合同練習が行われました。体育館には、素敵な歌声と呼びかけの言葉が響きわたりました。6年生の旅立ちの日はもうそこまで来ています。

  • 3月13日 5年生 調理実習

    公開日
    2013/03/15
    更新日
    2013/03/15

    学校行事・生活

    5年生では、秋に収穫した餅米を使って、中華ちまきを作りました。もちもちで、味の良いご飯ができました。中華スープとサラダもおいしくできました。