-
3月22日 修了式
- 公開日
- 2012/03/23
- 更新日
- 2012/03/23
学校行事・生活
平成23年度も最終日を迎えました。校長先生から、「あいさつがよくできるようになりました。みんなのためにすすんではたらくことができるようになりました。」とほめていただきました。これからもみんなで力を合わせ、素敵な東野小学校にしていきましょう。
-
3月22日 交通安全
- 公開日
- 2012/03/23
- 更新日
- 2012/03/23
学校行事・生活
東門横と渡り廊下に交通安全を呼びかける看板を置きました。また、1階廊下には、ストップマークをはりました。交通安全に気をつけて楽しい春休みにしましょう。
-
3月19日 卒業式 その1
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
学校行事・生活
天候にも恵まれ、第33回卒業証書授与式が行われました。卒業生69名一人一人が力強く目標を述べ、新しい第一歩を踏み出しました。写真は、卒業式前の様子です。
-
3月19日 卒業式 その2
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
学校行事・生活
卒業式前の教室の様子です。
-
3月19日 卒業式 その3
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
学校行事・生活
入場の様子です。
-
3月19日 卒業式 その4
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
学校行事・生活
卒業証書を受け取る様子です。
-
3月19日 卒業式 その5
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
学校行事・生活
校長先生からは、「三冠王」と「三感王」についてのお話がありました。「実感」「感動」「感謝」の3つを大切にすることを教えていただきました。
-
3月19日 卒業式 その6
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
学校行事・生活
写真は、卒業生と在校生の呼びかけの様子です。
-
3月19日 卒業式 その7
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
学校行事・生活
歌と呼びかけの様子です。5年生のみなさんもがんばりました。
-
3月19日 卒業式 その8
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
学校行事・生活
最高の卒業式となりました。退場の様子です。
-
3月19日 卒業式 その9
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
学校行事・生活
送り出しの様子です。6年生の学年通信は「DEPARTURE」(出発)です。いよいよ新しい夢に向かって出発の時がきました。これからも笑顔いっぱい、がんばってくださいね。いつも応援しています。フレーフレー!東野っ子!がんばれがんばれ!東野っ子!
-
3月16日 卒業式まであと3日
- 公開日
- 2012/03/17
- 更新日
- 2012/03/17
学校行事・生活
いよいよ卒業式をむかえます。今日は最後の総合練習をしました。1週間前とは見ちがえるような姿でした。月曜日は6年間の思いのこもった、最高の返事、目標発表、呼びかけ、歌声を体育館いっぱいに響かせてくださいね。
-
3月16日 植育
- 公開日
- 2012/03/17
- 更新日
- 2012/03/17
学校行事・生活
東野小学校では、落合公園の果樹園の観察と収穫(梅・栗)、校内での野菜作りや花壇作りをしています。また、来年度は、名城クラブのみなさんの指導を受けながら米作りもします。これらの活動は、思いやりと勤労の心を育てる取り組みとして「植育」と位置づけています。今朝の中日新聞の朝刊(近郊版)に梅の観察の様子が掲載されました。来年は、梅を収穫し、梅干しや梅ジュースなどを作る予定です。
-
3月14日 6年生 奉仕作業 1
- 公開日
- 2012/03/14
- 更新日
- 2012/03/14
学校行事・生活
6年生では、先週に引き続き、今回は外での奉仕作業を行いました。写真は、ベンチのペンキ塗りと器具庫掃除の様子です。
-
3月14日 6年生 奉仕作業 2
- 公開日
- 2012/03/14
- 更新日
- 2012/03/14
学校行事・生活
写真はジャガイモ植えと樹木園の掃除の様子です。
-
3月14日 6年生 奉仕作業 3
- 公開日
- 2012/03/14
- 更新日
- 2012/03/14
学校行事・生活
写真は石拾いと側溝掃除の様子です。ご苦労様でした。
-
3月13日 1年生 凧あげ
- 公開日
- 2012/03/13
- 更新日
- 2012/03/13
学校行事・生活
寒い日となりましたが、北風が吹き、凧あげをすることができました。元気いっぱい運動場をかけまわり、みんなで楽しく過ごすことができました。
-
3月13日 6年生 看板作り
- 公開日
- 2012/03/13
- 更新日
- 2012/03/13
学校行事・生活
6年生では、卒業奉仕作業のひとつとして、「交通安全」の看板作りをしました。すてきな看板が完成し、東門と正門の横に設置しました。これからも安全に気をつけて生活しましょう。
-
3月13日 6年生 サンドイッチ作り
- 公開日
- 2012/03/13
- 更新日
- 2012/03/13
学校行事・生活
6年生では、昨日に続き、2組がサンドイッチ作りをしました。完成したサンドイッチはお世話になった先生方に手紙をそえてプレゼントしました。
-
3月12日 6年生 サンドイッチ作り その1
- 公開日
- 2012/03/12
- 更新日
- 2012/03/12
学校行事・生活
卒業式まで最後の1週間となりました。今日は6年1組がサンドイッチ作りをしました。包丁や鍋の使い方も上手になりました。できたサンドイッチはお世話になった先生方にプレゼントしました。ごちそうさまでした!