-
2学期終業式
- 公開日
- 2013/12/20
- 更新日
- 2013/12/20
学校行事・生活
12月20日(金),2学期をしめくくる終業式がありました。
はじめに校長先生からは、健康と安全に気をつけて楽しい冬休みにしてくださいと話がありました。
続いて、秋のフラワーブラボーコンクール,明るい選挙啓発ポスター,県下児童席上揮毫大会(小野の競書会)の表彰がありました。
最後に,生活指導の前川先生から,冬休み中の生活について,特に気をつけることとして
1 交通安全に気をつけよう
2 お金の貸し借りやおごり合いをしない
3 子どもだけでゲームセンターやカラオケには行かない
の3点注意がありました。
3学期の始業式に,全員の子どもたちとの再会を楽しみにしています。 -
12月12日 地域の花壇ができました
- 公開日
- 2013/12/11
- 更新日
- 2013/12/11
学校行事・生活
地域の方の取組で、東野4丁目町内会花壇が設置されました。少しずつ花も咲き始め、登下校の楽しみのひとつとなっています。
-
12月11日 ALT授業・クリスマス
- 公開日
- 2013/12/11
- 更新日
- 2013/12/11
学校行事・生活
今日のALTの授業は、先生がサンタさんになってくれました。みんなで歌を歌ったりゲームをしたりして、楽しい英語の授業となりました。
-
12月9日 人権集会
- 公開日
- 2013/12/10
- 更新日
- 2013/12/10
学校行事・生活
今朝は、体育館で「人権集会」が行われました。代表委員会のみなさんが、劇とクイズをしてくれました。転校生が、いじめに合いましたが、最後には、クラスのみんなが謝り、わかり合うことができたという感動的な劇でした。人権集会に引き続き、今週は「心クリーン作戦」も行われます。これからも、さらに笑顔いっぱい、思いやりいっぱいの東野小学校になってほしいと思います。
-
12月6日 4年生 国語の授業
- 公開日
- 2013/12/06
- 更新日
- 2013/12/06
学校行事・生活
4年生では、「つなぎ言葉」について勉強しました。文と文を接続詞でつなぎ、長い文章を作ることができるようにがんばっています。
-
12月6日 2年生 体育の授業
- 公開日
- 2013/12/06
- 更新日
- 2013/12/06
学校行事・生活
2年生では、マット運動に続き、とび箱でも、忍者の修行を続けています。横っとびの術、屋根おりの術、爆弾とりの術、屋根越しの術を、とび箱でおこなっています。準備から片づけまで、みんなで協力してがんばっています!
-
野外学習を終えて
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事・生活
大勢の方に支えられ助けられて、野外学習を無事終えることができました。ありがとうございました。
-
退所式の続き
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事・生活
話を聞く子どもたちの態度は立派でした。
-
野外学習 退所式
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事・生活
野外学習をしめくくる退所式がありました。子どもたちは、最後までしっかりと話を聞いていました。天候に恵まれた2泊3日の思い出をご家庭で聞いてあげてください。
-
野外学習 餅つき2
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事・生活
餅つきの続きです。
-
野外学習 餅つき
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事・生活
野外学習の締めくくりとして「餅つき」を行いました。餅の粘りに悪戦苦闘しつつ全員が杵で餅をつくことができました。できあがったお餅は、きなこ、しょうゆ、ゴマをまぶしたり、雑煮にしておいしくいただきました。
-
朝食の続き
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事・生活
みんなお腹いっぱいになりました。
-
朝食の続き
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事・生活
いっぱい食べて頑張ろう。
-
朝食の続き
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事・生活
しっかり食べて、頑張ってほしいです。
-
3日目の朝食
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事・生活
食堂での食事は、今回で最後となりました。子どもたちの表情は、今日の天気のように晴れ晴れとしています。残り半日となった野外学習をしっかりやり終えたいです。みんな元気です。
-
野外最終日
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
学校行事・生活
心地よい朝の光を浴びて、朝のつどいがありました。子どもたちからは、昨夜はよく眠れたと話を聞きました。さあ、3日目がはじまりました。
-
野外学習 就寝準備
- 公開日
- 2013/12/04
- 更新日
- 2013/12/04
学校行事・生活
楽しかった2日目、いろんなことに取り組み、みんな頑張りました。みんな元気です。一日の反省をし、就寝の準備をしています。明日はどんな一日になるかな?お休みなさい。
-
野外学習 星の観察2
- 公開日
- 2013/12/04
- 更新日
- 2013/12/04
学校行事・生活
星の観察の続きです。
-
野外学習 星の観察
- 公開日
- 2013/12/04
- 更新日
- 2013/12/04
学校行事・生活
夕食後、星の観察を行いました。室内で星(星座)についてお話を聞いた後、屋上で星を観察しました。金星が明るく輝いていましたが、望遠鏡では三日月に見えました。カシオペア座や北極星、夏の大三角形なども見え、雲ひとつなく素晴らしい星空でした。
-
野外学習 夕食
- 公開日
- 2013/12/04
- 更新日
- 2013/12/04
学校行事・生活
夕食、今日のメニューです。みんな食欲旺盛、さまざまなオカズののった皿がアッという間に空になっていきます。食堂の方は大忙しです。