-
11月30日(木)の給食
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「ご飯」、主菜が「キャベツ入りメンチカツ」、副菜が「切干大根のさっぱり漬け」、汁物が「だまこ汁」、そして「牛乳」です。
今日の食育メモは、「だまこ」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
11月29日(水)の給食
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「愛知の米粉パン」、副菜が「ペンネのクリームソース」、汁物が「ミネストローネ」、そして「牛乳」と「プルーン」です。
今日の食育メモは、「ペンネ」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
11月28日(火)の給食
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「麦ご飯」、主菜が「揚げしゅうまい」、副菜が「八宝菜」、「もやしのナムル」、そして「牛乳」です。
今日の給食の時間に、「八宝菜」についてのクイズをしました。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。そして、ぜひお子さんに答えを聞いてみてください。 -
5年校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
見学を終えて、バスに乗って学校に戻ります。
-
5年校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
自動車館を見学しています。実際に機械が動き、自動車の製造過程を学ぶことができました。
-
5年校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
繊維機械館の見学をしています。
-
5年校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
昼食のお弁当を食べています。この後は、グループ別に館内を見学します。
-
5年校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
多くの見学者が来ています。昼食場所も、時間まで使えないため、入口付近で見学をしたりトイレ休憩をとったりしています。
-
5年校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
バスで移動中に雨が降っていましたが、トヨタ産業技術記念館に到着しました。
-
5年校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
展示パネルや映像を使いながら、エネルギーについて学習しています。
-
5年校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
液体窒素を使った実験を通して、天然ガスについて学習しました。
-
5年校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
ガスエネルギー館で、映像を見ながら地球温暖化や再生可能エネルギー、省エネ等について学習しています。
-
5年校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
東邦ガス・ガスエネルギー館に到着しました。
-
5年生校外学習
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
学校行事・生活
28日、5年生は校外学習に出かけます。見学地が遠いため、8時15分に運動場に整列し、すぐにバスに乗って出発しました。
-
学校保健委員会
- 公開日
- 2023/11/27
- 更新日
- 2023/11/27
学校行事・生活
27日(月)5時間目に、学校保健委員会を行いました。今年も、保健委員会の児童がアンケート結果の報告と「メディアコントロールと脳の関係」について発表をしてくれました。最後に、学校医・学校薬剤師の先生方からお話を聞くこともできました。
東野小学校の子は、3時間以上メディアを利用している割合が全校平均よりも高かったですね。冬休みを含めて、普段の生活を見直すきっかけになったでしょうか。学校保健委員会の発表を聞いて、自分にできるメディアコントロールをもう一度考えてみると良いですね。 -
11月27日(月)の給食
- 公開日
- 2023/11/27
- 更新日
- 2023/11/27
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「わかめご飯」、主菜が「豚肉と玉ねぎのうま煮」、副菜が「ごぼうサラダ」、そして「牛乳」です。
今日の食育メモは、「わかめご飯」についてです。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 -
11月22日(水)の給食
- 公開日
- 2023/11/22
- 更新日
- 2023/11/22
学校行事・生活
今日の給食は、主食が「麦ご飯」、主菜が「れんこんと鶏団子の揚げ煮」、汁物が「湯葉入りもみじのお吸い物」、そして「牛乳」と「味付乾燥豆腐」です。
今日の給食の時間に、「湯葉」についてのクイズをしました。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。そして、ぜひお子さんに答えを聞いてみてください。 -
PTAふれあい教育セミナー
- 公開日
- 2023/11/22
- 更新日
- 2023/11/22
PTA活動
11月21日(火)に本校家庭科室にて、第2回PTAふれあい教育セミナー「栄養教諭の先生のお話&給食試食会」を開催しました。春日井市の給食についてや学校で取り組んでいる食育活動についてなどの話を伺い、その後は、子ども達と同じ給食を試食しました。学校給食について知っていただくよい機会になりました。
-
3年生校外学習
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
学校行事・生活
見学を終えて、バスに乗って学校に向かって出発しました。
-
3年生校外学習
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
学校行事・生活
グループ見学の様子です。