学校日記

  • ユニセフ募金

    公開日
    2008/01/30
    更新日
    2008/01/30

    学校行事・生活

    児童会主催のユニセフ募金活動が行われました。この活動を通して,広く世界の仲間たちに目を向けながら,自分たちの豊かなくらしを見つめ直すことができたのではないでしょうか。
     募金額 77,034円は 日本ユニセフ協会http://www.unicef.or.jp/top1.html
    に送られます。ご協力ありがとうございました。

  • インフルエンザ警報発令!

    公開日
    2008/01/25
    更新日
    2008/01/25

    お知らせ

    画像はありません

    愛知県下にインフルエンザ警報が発令されました!
    うがい・手洗い・十分な栄養と睡眠などの予防と,万一感染した場合は速やかに医療機関にかかり治療をするようにしましょう!

  • ドッジボール大会

    公開日
    2008/01/21
    更新日
    2008/01/21

    学校行事・生活

    「なかよし班」の活動です。運動場に描かれたコートに子どもたちがチームごとに入り,朝のひとときをドッジボールをして過ごしました。どのコートも,高学年から低学年までなかよくできました。

  • 冬の遠景

    公開日
    2008/01/21
    更新日
    2008/01/18

    お知らせ

    地球温暖化が進んでいるとはいえ,今日のように冷え込んだ日は遠くの山々の雪景色が見られます。右側が「伊吹山」左側は名前がよく分かりませんが,美濃方面の山並みです。

  • 3学期が始まりました!

    公開日
    2008/01/07
    更新日
    2008/01/07

    学校行事・生活

    冬休みも終わり、新年の始まりとともに3学期がスタートしました。
    3学期は、あっという間に過ぎてしまいます。一日一日を大切にして過ごして欲しいと思います。

    本館の玄関にPTA生花クラブの方が、いつも花を生けてくださいます。今日は新年の始まりにふさわしい飾りになっています。