学校日記

2月1日(土)PTA第2回体育館開放(スポッチャひがしの)

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

PTA活動

2月1日(土)に、PTA第2回体育館開放(スポッチャひがしの)を開催しました。40名程の児童と保護者の方の参加があり、バドミントンや卓球、バスケットやドッジボール、跳び箱やマット運動など、自分が取り組みたい運動に、親子や友達同士で一緒に親しみました。跳び箱やマット運動の仕方をおうちの人に教えてもらいながら練習したり、高学年の子が低学年の子に卓球やバドミントンのやり方を教えたりする姿も見られました。体を動かして、できる事を増やしたり、体力をつけたりするだけでなく、参加した子ども同士や保護者同士が交流する機会にもなったのではないかと思います。今回は、準備や片付けも参加した保護者や児童で行い、体育館の開錠や施錠は教頭先生に行って頂きました。具体的な方法は、教頭先生と相談していきますが、体育館の開錠や施錠も保護者ボランティアでできると、開催機会を増やしていくことができます。皆様一人一人がPTA活動に、できる範囲でご協力いただけるとやれることが増えてきます。できることをできる範囲で構いませんので今後もPTA活動へのご協力をお願いいたします。