学校日記

『修学旅行』 清水寺

公開日
2012/11/05
更新日
2012/11/05

学校行事・生活

本堂の下、音羽山の山腹からわき出ている清水が、清水寺の由来となった「音羽の滝」です。古来より「黄金水」「延命水」と呼ばれ、「清め」の水として尊ばれています。
ありがたい水を我れ先にといただきました。(16:51)