14 古代友禅苑にて
- 公開日
- 2011/11/17
- 更新日
- 2011/11/17
学校行事・生活
ホテルを出た後、6年生は2つに分かれて、体験活動をしました。南禅寺座禅体験と友禅染体験です。
古代友禅苑では、伝統的な着物の柄や名所・動物・花など様々な模様から好きなものを選んで友禅染(型染)の体験をしました。30〜40分程の時間でできあがりました。作業中は、指導員の方が丁寧に説明してくださいました。
6色の色をはけをつかって重ねてきれいな模様を作ることができました。
学校行事・生活
ホテルを出た後、6年生は2つに分かれて、体験活動をしました。南禅寺座禅体験と友禅染体験です。
古代友禅苑では、伝統的な着物の柄や名所・動物・花など様々な模様から好きなものを選んで友禅染(型染)の体験をしました。30〜40分程の時間でできあがりました。作業中は、指導員の方が丁寧に説明してくださいました。
6色の色をはけをつかって重ねてきれいな模様を作ることができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度