学校日記

2月3日 給食

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

学校行事・生活

献立
 ご飯
 おとしこし 
 いわしの梅煮
 ほうれん草の和え物
 節分豆

 今日は節分です。明日から暦の上では春で、昔は年の変わり目として、よい年となるように、厄払いとして豆まきをしたといわれています。また鬼払いとしていわしの頭とヒイラギを家の戸口にはり、悪いものを追い払い、福を呼び込もうとしました。
 給食では、炒り大豆、いわしの梅煮、そして春日井では昔から節分に食べられてきた「おとしこし」という煮物を出しています。ぜんぶ食べて、福を呼び込みましょう。