学校日記

朝会

公開日
2021/10/18
更新日
2021/10/18

学校行事・生活

 18日(月)、朝会が行われました。最初に表彰がありました。
・第11回春日井市野外教育センター写生コンクール 低学年の部
  春日井市野外教育センター賞
・明るい選挙啓発コンクール
  ポスターの部 優秀賞2名 佳作1名
  標語の部 優秀賞1名 佳作1名

 その後、後期児童会役員・委員会の委員長・学級委員の認証式を行いました。人数の関係で、今回は代表者1名ずつが受け取りました。後日改めて校長先生から認証状を受け取ります。
 校長先生のお話は、校長先生のお父さんから聞いた戦後の生活体験についてでした。食べるものが少なく、生活が苦しい状況でしたが、学校の先生が校長先生のお父さんにしてくださった心あたたまるエピソードをお話してくださいました。
 「困っている人を助けたい、力になりたい」という気持ちをもって行動することは大変かもしれませんが、まずは自分の周りにいる家族・クラスメートなどに親切にしたり笑顔にできるように考えて行動することができるようになるとよいですね。