学校日記

2学期が始まりました

公開日
2021/09/01
更新日
2021/09/01

学校行事・生活

 9月1日から2学期が始まりました。今回も、オンラインで始業式を行いました。校長先生から「スマイル+1」についてのお話がありました。「みんなが笑顔だと自分も笑顔になる。先生も笑顔になる。」「誰かが泣いていると、寂しい気持ちになる。」など、校長先生のこれまでの経験を基にしたお話がありました。また、「人の痛みがわかる人になって欲しい」「つらい・嫌な気持ちになった時は、必ず大人の人に相談すること」についてもお話がありました。
 始業式の後で「市長を囲んでわくわくトーク」に参加した児童の報告会を行いました。自分が選んだ「神楽」という文字にまつわるエピソードや、これからの春日井市について発表してくれました。
 また、養護教諭から「新型コロナウイルス感染症対策」について、普段行っている手洗いや密を避けることなどについて改めて意識して行うことのお話がありました。

 8月30日にHome&Schoolでもお伝えしましたが、9月7日の下校時刻や下校後の過ごし方についての文書を印刷して配付しました。ご確認をお願いします。今後も、新型コロナウイルス感染症に関連した緊急情報を配信する可能性もあります。Home&Schoolの配信がうまく届いていない、機種変更やメールアドレス変更などをされた場合については、学校にご連絡を願いします。