5月17日 給食
- 公開日
- 2021/05/17
- 更新日
- 2021/05/17
学校行事・生活
献立
麦ごはん
白味噌汁
ちくわのお茶天ぷら
のり佃煮
お茶
立春の2月4日から数え、88日目を「八十八夜」といいます。5月1日がこの日にあたり、春から夏へ移る節目の日になります。この時期は、米作りのための苗代作りや種まき、茶つみなど、農作業の目安とされてきました。この時期のお茶を新茶といいます。ちくわの天ぷらの衣に、西尾市産のお茶の粉を入れてつくりました。