学校日記

4月20日 給食

公開日
2021/04/20
更新日
2021/04/20

学校行事・生活

献立
 麦ごはん
 生揚げの中華飯
 春巻き
 パイナップル

パイナップル
 パイナップルの名前の由来を知っていますか?パイナップルは別の名前で「パインアップル」といいます。英語で、パインは「松の木」、アップルは「りんご」という意味があります。パイナップルの見た目が松ぼっくりに似ており、りんごのような香りがすることから、パインとアップルを組み合わせて「パイナップル」と呼ばれています。

 写真は1年生の給食の準備の様子です。4時間目の授業を少し早く終わらせ、みんなで協力して配膳をしたり自分の食べるものを取りにいったりしています。今日で4回目になりますが、スムーズに進めることができています。