学校日記

修了式

公開日
2021/03/24
更新日
2021/03/24

学校行事・生活

 令和2年度が終わります。放送やオンライン会議システムを使った朝会や集会にも慣れてきたように感じられました。学年の代表者が校長先生から順番に修了証を受け取りました。
 校長先生から「木の根っこ」についてのお話がありました。大きな木の幹を支えているのは、目に見えていない根っこが地面深くに広がっているからです。根っこの部分を人間に例えると、基礎基本の部分になります。小・中学生の時期に土台になる部分をしっかりと築き上げることが大切です。学習・体を鍛える・心を育てるなど、学校や家庭・地域など様々な場面で自分自身の根っこを育てていきましょう。
 生活指導の先生から「あいうえお」を頭文字にしたお話がありました。学校が休みになっても、規則正しい生活をしていきましょう。