家庭科・音楽の授業
- 公開日
- 2020/12/09
- 更新日
- 2020/12/09
学校行事・生活
6年生の家庭科では、「暖かい住まい方」について学習しました。居間にほしい暖房器具を「こたつ」か「床暖房」から選び、意見を交流しました。
掃除・収納・暖まる空間の広さや速さ・節約・家族の人数・清潔・使用可能な床の面積など、いろいろな視点で意見を出しました。
6年生の音楽では、楽器を使って合奏をしました。アコーディオン・オルガン・鉄筋・小太鼓など、一人一役で演奏しました。楽器を演奏する技能を高めよう、演奏を楽しもうと取り組んでいました。