学校日記

ウィークエンド教室「ゲームと工作の集い」2

公開日
2010/05/30
更新日
2010/05/30

PTA活動

 工作では、「サイコロパズル」「ロケット砲」「ストロートンボとブーメラン」の3種類があり、みんな好きなものを一つ選んでやりました。
 「ロケット砲」が一番人気でした。新聞紙をまるめたものを発射台にし、トイレットペーパーの芯をロケットにして飛ばしました。
 「サイコロパズル」は、牛乳パックに絵を描いて、サイコロを作りました。同じ絵を早くそろえた方が勝ちというような遊び方をしたりしました。
 「ストロートンボ」は、ストローに牛乳パックで作った羽根をつけました。「ブーメラン」は、上手に投げると遠くまで飛んで、自分のところに戻ってくるので、お父さん達が一番夢中になっていました。

 親子で楽しく過ごすことが出来ました。また、一人で参加して、「去年はあれを作ったから、今年はこれを作りに来たの。」と言っている子供もいました。
 お天気もさわやかな五月晴れで、とても気持ちの良い日でした。