学校日記

ちょっといいはなし

公開日
2020/07/06
更新日
2020/07/06

学校行事・生活

 東野小学校には、何個かツバメの巣があります。もう、巣立ったところもありますが、職員玄関前の巣は、今が子育て真っ最中です。
 今朝、その巣から1羽のヒナが落ちてしまっているのを先生が気付いてくれました。まだ、元気に鳴いていましたので早速、先生たちで巣に戻してあげました。戻す時、先生の手の中で、エサがもらえると思ったのか「エサ ちょうだい」と大きく口を開けていました。自然界ではまず助からなかった命を助けることができました。
 ツバメが人の家に巣を作ることは、カラスなどの外敵からヒナを守るためと言われていますが、こうした人の優しさでヒナたちを守ることも考えているかも。