自主登校教室について 追加のお願い
- 公開日
- 2020/03/04
- 更新日
- 2020/03/04
お知らせ
明日から、自主登校教室が始まります。
教育委員会から出された条件や同意書をよく確認されて、ご利用をお願いいたします。
○1日の流れ
8:00-8:30受付(申請書・同意書・健康観察表)の提出。確認。
受付終了後、各教室で自主学習をして過ごす。
子どもの家を利用している人 11:30から子どもの家へ
なかよしし教室を利用している人 14:00からなかよし教室へ
どちらも利用していない人 14:00-14:30保護者のお迎え
○準備・持ち物
・上靴・弁当・水筒・マスク・自習用具・本・ハンカチ・ティッシュ・健康観察表
追加
・ハンカチやタオル(頻繁に手洗いをしますので、大きめのものを)
・自習の用具は学習ばかりでは、長時間大変なので、
自由帳・ぬり絵(色鉛筆)・折り紙も許可します。
・本は何冊か(教室や友達の本は感染防止のため、貸し借りしません)
*ゲーム類の持ち込みは禁止