学校日記

11月28日 給食

公開日
2019/11/28
更新日
2019/11/28

学校行事・生活

献立
 わかめごはん
 生揚げの中華煮
 さつまいもコロッケ
 チンゲンサイのナムル

さつまいも
 サツマイモは、江戸時代から作られるようになり、やせた土地でも育つので、天災などで米の収穫が激減した際に、米の代わりとして多くの人々の命を救ったといわれます。さつまいもは米と同様にエネルギーのもとになる炭水化物を多く含むほか、体の調子を整えてくれるビタミンCや、腸の掃除をしてくれる食物繊維などが含まれています。