学校日記

男鹿交流学習

公開日
2019/10/21
更新日
2019/10/21

学校行事・生活

 21日(月)、男鹿市の交流児童を招いて交流会を行いました。東野小学校は6年生の児童が男鹿市の児童をおもてなししました。
 始めに、男鹿市の児童から、男鹿市の説明や方言などを教えてもらいました。男鹿の方言で「あんぷら」「たまな」という呼び方の野菜があるそうです。何の野菜か分かりますか?答えは6年生の児童に聞いてみてください。
 東野小学校の児童も、春日井市や東野小学校の説明やクイズなどを行いました。また、24日の音楽会で披露する合唱の曲も披露しました。
 その後で、全員で「猛獣狩り」のゲームを行い、親睦を深めました。最後に記念品を贈呈して記念写真を撮影しました。
 男鹿市の児童も東野小学校の児童も楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。