学校日記

1学期終業式

公開日
2019/07/19
更新日
2019/07/19

学校行事・生活

 19日(金)、1学期終業式が行われました。
<校長先生のお話>
 1学期間を振り返り、長い夏休みを過ごすために「規則正しい生活をする」「夏休みにしかできないことにチャレンジする」「安全に気をつける」ことなどのお話がありました。

<児童代表のことば>
 2年生、6年生の代表児童が、1学期にがんばったことや2学期の目標などを発表してくれました。勉強や委員会活動、学校生活などでがんばったことを発表したり、1学期にできていたことを2学期にも継続していきたいこと、勉強や友達関係で気をつけていきたいことなどを発表してくれました。

<市長を囲んでわくわくトーク、男鹿市交流学習>
 夏休みに、東野小学校の代表児童がそれぞれの活動に参加します。参加に向けての意気込みを話してくれました。

<夏休みの生活について>
 東野小学校のキャラクターから、「暑さ」「水の事故」「交通事故」についての注意や「お金」の使い方やトラブルについての話がありました。

<大縄大会表彰>
 体育委員会から、1学期に行われた大縄跳びの表彰が行われました。