学校日記

6年 いじめ防止教室出前講座

公開日
2019/04/24
更新日
2019/04/24

学校行事・生活

 24日(水)、弁護士の方にお越しいただき、6年生はいじめ防止教室を行いました。
 弁護士の仕事や憲法・法律などについてのお話を聞いた後で、実際に起こったいじめの事例を使っていじめについて考えました。難しいテーマでしたが、一人一人が真剣に考え、意見を発表したりワークシートに考えを書いたりしていました。
 いじめはどのような理由があっても許されないことです。今回学んだことを生かして、いじめのない東野小学校をつくりあげていきましょう。