学校日記

今日の給食 2月1日(金)

公開日
2019/02/01
更新日
2019/02/01

学校行事・生活

献立
 ごはん
 牛乳
 鶏団子汁
 恵方巻きの具
 小松菜の和え物
 節分豆
 のり

* 節 分
 2月3日(日)は節分です。節分が終わると、暦の上では春です。昔の人は2月4日から、新しい年の春を迎えるとされてきました。節分行事といえば、「豆まき」や「ひいらぎいわし」といって、魔除けとして、ひいらぎの小枝と、いわしの頭を門口にさして、鬼を追い出して良い年を迎えるための大切な行事でした。今ではよく知られている恵方巻は、大阪で始まった新しい文化です。今年は東北東を向いて食べるとよいとされています。