学校日記

6年生 大仏制作 記念写真!

公開日
2017/10/31
更新日
2017/10/31

学校行事・生活

 今日1限目2限目に6年生が、春日井まつりに展示予定だった(台風21号のため中止)奈良の大仏(実物大)タイトル「歴史探訪 大きさ実感!」の記念撮影を行いました。

 晴天に下、大仏に空気を入れて膨らませていきました。途中、校舎の雨戸井に引っかかり思うようには膨らみませんでしたが、ほぼ9割の大きさまで膨らまることができました。子どもたちは、改めてその大きさを実感しました。
 大仏の大きさは座高の高さが15mあります。本校南館$建の屋上のたかさもちょうど15mです。ですから、奈良の大仏は、本校の4階の高さと同じ大きさです。ほんと大きいですね!!!

 今日のこの記念撮影には、東海テレビとkctvが取材に来ました。
○東海テレビは、本日夕方のニュース「ニュースOne」で5:00〜5:30の間で本校の大仏の様子が放映される予定です。
○KCTVは、11月24日(金)Cステーションで放送予定です。
 子どもたちが一致団結して作成した大仏をぜひご覧ください。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

2024/6/17 (月)
一斉下校(5時間授業)
2024/6/17 (月)
サボテン園見学3年(予備日)
2024/6/17 (月)
朝会
2024/6/18 (火)
サツマイモ植え付け3年、5678組
2024/6/19 (水)
6年アルバム個人写真
2024/6/19 (水)
交通安全教室①1~4年②56年
2024/6/20 (木)
スマイルタイム
2024/6/20 (木)
歯科検診1~3年
2024/6/21 (金)
職員定時退校日

タグ

モラルBOX

RSS