【全校】朝会が行われました
- 公開日
- 2016/10/24
- 更新日
- 2016/10/24
学校行事・生活
24日の業前の時間には、朝会が行われました。
まず、認証式が行われ、後期の児童会役員、4・5・6学年の学級委員が認証されました。
次に、夏休みの作品募集などで優秀な成績を収めた児童の表彰が行われました。
名前を呼ばれた児童はみんな大きな声で返事をし、“さすが”と感じられる態度でした。
「校長先生のお話」では、“気持ちがいいこと”について、お話を聞きました。
お話の中で、毎日の登下校など、ちょっとした場面で多くの目に見守られていることを知り、「どう感謝の気持ちを伝えていくか」を考えました。
そして、「道路は端を歩く」など、気配りをすることが気持ちのよい毎日を作ることにつながり、“みんなが気持ちよく使えるように”と考えることこそが感謝の気持ちを周囲に伝えることにつながるのだ、ということが分かりました。
自分以外の人のことを考えて行動ができるようになると、素敵ですよね。