学校日記

6月22日 第2回ふれあい教育セミナー

公開日
2016/06/22
更新日
2016/06/22

PTA活動

6月22日(水)10:30から,東野小学校体育館で,第2回ふれあい教育セミナー 兼,松原中ブロックPTA母親委員研修会として,救急法講習会を行いました。
松原中・松原小・東野小より29名の参加者が集まり,消防署の救急隊員の方から,救急法の講習を受けました。
心臓圧迫による心肺蘇生法やAEDの使い方など,ダミーの人形で実際にやってみたりAEDの見本をもとにやり方を学んだりしました。
夏休みのプール当番になっている参加者の方は,「学校や地域のどこにAEDがあるのか」「AEDを使用する際に気をつけることは何か」など,特に真剣に講習を受けられていました。