学校日記

第1回ふれあい教育セミナー おいしいコーヒーの淹れ方

公開日
2016/05/11
更新日
2016/05/11

PTA活動

5月11日(水)10時から,家庭科室で今年度1回目のふれあい教育セミナー「おいしいコーヒーの淹れ方」を行いました。
講師の先生は,今回東野小でのセミナーが3回目という横井先生。参加者の中には,以前,横井先生のセミナーを受けたリピーターもいました。
先生の自己紹介の後,さっそくコーヒーの淹れ方を学びました。コーヒーは鮮度が命であることや,豆の挽き方,蒸す時間,湯の温度によって,同じ豆でも酸味や苦みに違いが出ることなど,実際に淹れて味わって,違いを感じることができました。
また,先生の手作りのお菓子をいただき,さらに最後にはサプライズで,先生の得意の手品まで飛び出し,参加者は皆,楽しく時間を過ごすことができました。