学校日記

4年生 救助袋体験

公開日
2016/04/25
更新日
2016/04/25

学校行事・生活

4月25日(月)3時間目,4年生が救助袋体験を行いました。
毎年4月,4年生で実施している救助袋体験は,火事で階段が利用できなくなった場合に備えて,救助袋を使って脱出する訓練です。
救助袋は南館の3階と4階に備えてあり,今日は3階から滑り降りました。
3階廊下の窓枠をのり越えて救助袋の中を滑り降りるため,最初は高さと滑り降りる勢いに不安な様子でしたが,ほとんどの児童は実際に滑り降りてみると思いのほかこわくなかったようで,中には「もう1度やりたい。」などという声も聞こえました。
実際には使う事がないよう,火気には気をつけていきます。