学校日記

1年生給食開始

公開日
2015/04/16
更新日
2015/04/16

学校行事・生活

4月15日(水)は,1年生初めての給食の日。献立は,牛乳,カレーシチュー,ご飯,いかナゲット,ピーチゼリーでした。
先生から,給食時間の過ごし方は当番の仕事などを教えてもらって,4時間目途中から準備を始めました。
当番は,ワゴンから給食を教室まで運んだり,給食を食器に盛りつけて配ったりと初めてやることが多く,一つ一つ先生と確認して行っていました。
牛乳は,幼稚園や保育園と違って一人瓶1本(200mL)を自分でふたを開けて飲みます。先生からシュリンク(キャップの上のビニル)の取り方やキャップの開け方の説明を聞いて,みんな一生懸命自分で取っていました。
初めての給食は,準備に時間がかかりましたが,みな「おいしいね。」と言いながら,楽しそうに食べていました。