学校日記

5年生 食育指導

公開日
2014/06/06
更新日
2014/06/06

学校行事・生活

 6月6日(金曜),5年生で食育の学習「野菜について知ろう」が行われました。
 始めに,野菜には緑黄色野菜と色の薄い野菜(淡色野菜)があり,それぞれに含まれる栄養素や体内での働きについて,説明を受けました。
 次に,小学校5年生では1日に必要な摂取量300g(緑黄色野菜100g・淡色野菜200g)を,実際の野菜を使って量り,視覚で確認したり,実際に手で持って感じたりしました。
 今日の給食(チキンビーンズ・コーンサラダ)では,139gの野菜が摂れることから,家では朝食と夕食を合わせて161gの野菜を摂ることが必要ということがわかると,結構たくさんの量を摂らなければならないという声もありました。でも,加熱調理すると野菜のかさが減って摂りやすくなることも教えてもらい,できるだけ野菜を食べようという気持ちになりました。